年末のご挨拶
![]() |
![]() 今年1年を振り返って見ますと新型コロナウイルスの脅威に世界が振り回された大変な年でありました。 慈心会3施設をご利用いただいておりますご利用者様、ご家族様にとりまして一番ご心配やご迷惑をお掛けしてしまいましたことは、更科ホームでご入居者様10名、職員2名のコロナ感染陽性者を発生させてしまったことであります。 今年の2月頃より3施設では最重要課題として管理職会議や担当者会議を開き感染予防対策としての手洗い、消毒、手袋着用、マスクなどの励行や施設内消毒作業等を続けて参りましたが、その努力の甲斐もなく発生を防げなかったことに対し改めて心よりお詫びを申し上げます。 現在は退院された皆様も元の生活に戻られ日々平穏な毎日をお過しされている状況でございます。 最近の感染状況を見ますとウイルスは留まるところを知らず益々増加の一途を辿っており一段の防衛対策が必要になって参りました。 ご家族様にとりましてはご入居者様との面談もままならず、このままでの年越しをせざるを得ない環境ではございますが、何卒ご理解とご協力を切にお願い申し上げる次第でございます。 私共は年末に向け引き続きご入居者様の健康を第一に考え万全の防衛対策を行なって参ります。 ご家族の皆様におかれましてはくれぐれも一層のご自愛の程お願い申し上げまして年末のご挨拶とさせて頂きます。
社会福祉法人慈心会 理事長 三浦 俊司 |