1. TOP
  2. お知らせ/新着情報

お知らせ/新着情報

初夏🎐のスイーツバイキング🍧🍨

初夏🎐のスイーツバイキング🍧🍨イメージ
スタッフBLOG2025年06月04日緑苑(千葉市緑区)

初夏のスイーツバイキング♪🍰
夏の訪れを感じさせる新茶🍵とともに
旬の果物🍇、アイスやゼリーなどを楽しむ会が開催されました🍧🍨

 

 

くだもの🍓やアイス🍨とあんこであんみつにしたり・・
ゼリーやクリーム🥤と一緒にパフェにしたり・・🧁

  

たくさん並んでいると🍰🧁🍮🥧なかなかきめられない🥰
うれしい悩み😌

 

 

 

 

  

全部並べて🍰🧁🍮たべるのもいいね~😊✨

 

   

あんみつ、うまくできたよ😋🍡🍒🍨

 

  

 

 

   

ちょっと食べ過ぎかしらね🤭

 

   

おいしいね~😄🍨

 

  

  

 

笑顔あふれるスイーツバイキングでした♪😁

天羽高等学校就職ガイダンス🏫木更津南清苑

天羽高等学校就職ガイダンス🏫木更津南清苑イメージ
お知らせ2025年05月27日木更津南清苑(千葉県)

木更津南清苑です!

今回、株式会社ライセンスアカデミー様の主催で
天羽高等学校で就職ガイダンスを行いました✨

特別養護老人ホーム従来型、ユニット型の介護職員が
主に介護職の仕事内容ややりがい、大変なところを説明しています!

未来を担う若い皆様にも広い視野を持っていただき、
選択肢の一つになればと思います😄

見学や体験も行えますので、ご連絡お待ちしております。

🔥通報訓練を行いました🚒

🔥通報訓練を行いました🚒イメージ
スタッフBLOG2025年05月22日木更津南清苑(千葉県)

本日、消防設備点検を行い点検後に点検業者様、立会いのもと緊急時の通報訓練を行いました。

 

火災等の災害が実際に起こらないとなかなか消防設備を使用する事がないのでこのような機会を設けて

いざという時に行動に移せるように訓練を行いました。

 

※追記※

参加者コメント

・災害時にうまく動けるかわかりませんが、説明を聞くだけでなく操作も行えたのでより実践的なことが学べました。

・夜勤帯の業務を行っているので、消防設備の操作や機器の場所を再確認が出来たので良かった。

・誤作動時の対応も説明があり勉強になりました。

・業者さんから説明、実際に操作してとても勉強になりました。

 

実際に火災等が起こった際に知識がないと動けません。今後も定期的に業者様に協力してもらい非常時の対応が出来るように

説明、操作、対応を職員へ周知していきたいと思います。

まずは火災を起こさないように予防を徹底して行きます。

居宅介護支援事業所 南清苑 再開のお知らせ

居宅介護支援事業所 南清苑 再開のお知らせイメージ
お知らせ2025年05月19日木更津南清苑(千葉県)

昨年6月より休止していました居宅支援事業所 南清苑を下記のとおり再開いたします。

 

営業再開日 令和7年6月1日

営業受付時間  午前9時~午後5時30分 月~金曜日 (土日曜日休み)

連絡先 TEL 0438-30-9611 FAX 0438-97-0331

           E-mail  nan-zaitaku@jishinkai.info

管理者 藤田 奈津子

 

居宅南清苑再開

チョコフォンデュ食会開催しました🍫木更津南清苑

チョコフォンデュ食会開催しました🍫木更津南清苑イメージ
スタッフBLOG2025年05月09日木更津南清苑(千葉県)

木更津南清苑です!!

先日、木更津南清苑弐号館にてチョコフォンデュ食会行いました😊

苺やバナナ、キウイフルーツななどの果物や、
マシュマロとポテトチップス等のお菓子を沢山用意して利用者はもちろん職員も皆で美味しく頂きました😋

 

機械からチョコが流れている様子を物珍しそうに「これどうなってるの?」「凄いね😳」と楽しまれておりました!

 

買い出し・準備・企画運営と協力していただいた職員様もありがとうございました😄

陶芸教室✨木更津南清苑

陶芸教室✨木更津南清苑イメージ
スタッフBLOG2025年05月08日木更津南清苑(千葉県)

木更津南清苑です!!

ユニット型で出張陶芸教室を行いました✨
今回の製作品は鯉のぼりです🎏

皆様、難しいそうだね~と言われておりましたが、
器用に制作されています☆

  

 

南清苑には、陶芸窯もある為、焼成もできます!!

素敵な作品となりました~☆

筍の会🎶木更津南清苑

筍の会🎶木更津南清苑イメージ
スタッフBLOG2025年05月08日木更津南清苑(千葉県)

木更津南清苑です!!

先月、南清苑のご入居者様の皆様と筍の会を行いました✨

 

木更津南清苑の裏山は竹藪になっていて、日頃営繕さんが奇麗に整地されています。
もちろん春先には筍がたくさん育ちます✨

今回は全館イベントとして、筍の会を行いました~

 

ユニットの中庭で焼き筍の会を行いました☆
皆様、お日様の下で気分も上がり、いつもより食も進みましたね😄

 

お皿は営繕さんの手作りです。細かいところまで丁寧に作られています。
いつも感謝です☺

 

業務の合間に協力してくれた職員の皆様もありがとうございました!!

令和7年5月デイサービス便り🌟木更津南清苑

令和7年5月デイサービス便り🌟木更津南清苑イメージ
お知らせ2025年05月08日木更津南清苑(千葉県)

令和7年5月デイサービスセンター南清苑便りとなります❢

ぜひご覧ください😁

デイサービス便りはこちら


 

各事業者様からの紹介も多くあり、少しずつ定員に近づいております。
いつもありがとうございます😄

デイサービスの空き状況はこちら

 

メールでの問い合わせ

nan-day@jishinkai.info


インスタグラムもぜひご覧ください😊

※こちらのQRコードを、スマートフォンで読み取ってください。

 

こちらからも可能です

👉https://instagram.com/nanseien3106

 

 

 

職員を増員します!!

職員を増員します!!イメージ
お知らせ2025年05月01日更科ホーム(千葉市若葉区)

 

更科ホームでは一緒に働いてくれる仲間を募集しています!!

求人情報は下記に添付いたします!!興味のある職種をクリックしてください!!

介護職員

看護師 

管理栄養士

機能訓練指導員(PT、OT、柔整)

生活相談員

施設見学だけ、少し話を聞いてみたいだけでもOKです!

随時受け付けしていますので、お気軽にご連絡ください。

 

特別養護老人ホーム 更科ホーム

千葉市若葉区更科町2593-2

☎043-239-0221

 

 

なごみ会解散のお知らせ

なごみ会解散のお知らせイメージ
お知らせ2025年04月28日木更津南清苑(千葉県)

なごみ会は令和7年3月末日をもちまして、解散させていただくこととなりました。

解散理由としましては新型コロナウィルス発生以後、会員の親睦会等を自粛しており、慶弔費の支出のみで会費を徴収していました。

法人内の他施設でも同様の互助会を運営しており、各施設の会員からも会費の徴収のみなので解散を希望する声が多数上がっていました。

会員へアンケートを行い様々な意見をいただきました。解散に賛成多数で解散する運びとなりました。

会費に関しては会則に準じて還元を行い、残金全額を木更津市社会福祉協議会へ本日、地域福祉の振興の為に寄付させていただきました。

木更津南清苑開設以来、ご尽力いただいた会員皆様から賜りましたご愛顧に心から感謝申し上げます。

寄付金 | 木更津市社会福祉協議会