1. TOP
  2. お知らせ/新着情報

お知らせ/新着情報

お心遣いありがとうございます

お心遣いありがとうございますイメージ
スタッフBLOG2020年11月17日木更津南清苑(千葉県)

日頃よりお世話になっている清川地区社会福祉協議会様から、感染予防のためにとマスクと消毒用のアルコール
を頂戴しました。

また、寄贈品とともに、温かい言葉がしたためられた手紙も頂戴しました。

    

今後も地域の皆さまのために貢献できるよう、精一杯努めてまいりますと共に、コロナウィルスの感染予防に努め
入居されているお年寄りの皆さまが安心して過ごして頂けるよう、職員一同邁進します。

 

最後に、会長の山田治子様をはじめ、清川地区社会福祉協議会の皆様、この度はまことにありがとうございました。

 

新型コロナウイルス感染の 「終息」について

新型コロナウイルス感染の 「終息」についてイメージ
お知らせ2020年11月17日更科ホーム(千葉市若葉区)

特別養護老人ホーム更科ホームで発生しました新型コロナウイルス感染の 「終息」のお知らせとお詫びを申し上げます。

日頃より当法人の運営に対しご家族様並びに関係の皆様より多大なご支援とご理解を頂き心より厚くお礼を申し上げます。

この度は皆様方に大変なご心配とご迷惑をお掛けしてしまい衷心よりお詫び申し上げます。

当施設での感染拡大は10月3日(土)より10月20日(火)までの間に、職員2名、ご入居者様10名の合わせて12名の方々の感染が確認されました。

この間千葉市保健所様はじめ行政の皆様からの手厚い懇切丁寧なご指導を頂き、早期の入院や施設内の隔離実施なども迅速に行うことが出来ました。

お陰様で入院された皆様は11月6日(金)を以って全員が無事退院することが出来ました。

千葉市保健所様からの指示により、全ての濃厚接触者の経過観察期間も終了し、入居者様並びに職員全員の陰性が確認した事を受け、「終息」との判断を更科ホームとしてさせて頂きました。

退院された入居者様はお食事やお風呂も従来通りの生活に戻られ、お陰様で施設全体がようやく普段の更科ホームに戻ることが出来ました。

最初に感染が確認された時から、千葉市保健所の皆様や千葉市ご担当の職員の皆様には本当に優しいご指導と心温まるご支援を頂戴し心より感謝申し上げる次第でございます。

またこの際ご家族の皆様やご関係の皆様並びに匿名でのご寄付や励ましのお手紙など、数多くのご支援とご協力を頂き厚くお礼を申し上げます。

この度の貴重な経験を生かして今後ともご入居者様や職員の健康と安全を第一として施設運営に取り組んで参りますのでよろしくご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げ お詫びと感謝の言葉に代えさせて頂きます。

 

令和2年11月17日 

 

                                                社会福祉法人慈心会

                                                理事長 三浦 俊司

菊観賞🌼と日向ぼっこ🌞

菊観賞🌼と日向ぼっこ🌞イメージ
スタッフBLOG2020年11月13日木更津南清苑(千葉県)

本日はデイサービスの皆さまと、「聖光園 園芸センター」さんに菊の観賞に行きました🚙💨💨💨

現地に到着すると、そこには皆さまが丹精込めて育てた見事な菊が、良い香りを振りまきながら所狭しと並べられて
いました🌼

 

それでは、その見事な咲きっぷりを是非ご覧下さい💯

    

    

    

いかがですか?育てられた方々の菊への愛情がひしひしと伝わってくるものばかりでした🌼

 

さて、昨日は冬本番を感じさせる寒さでしたが、今日は一転してポカポカ陽気🌞

このまま帰るのは勿体ないので、日向ぼっこに行くことにしました🚙💨💨💨

 

場所は「木更津内港公園」です😊

    

のどかですねぇ~

陽の光がとても暖かく感じられます。寝っ転がっちゃいたいくらいです🛌🏻💤

  

なかには、眩しさのあまりこんな格好をされる方々も・・・😄😄😄

  

飛行機も気持ちよさそうに飛んでいます✈✈✈

これからは段々と寒くなり、外出の機会も減ってしまいますが、暖かい日には皆さまとまたお散歩したいです😉😉😉

ひと手間かけたおやつをどうぞ🍠

ひと手間かけたおやつをどうぞ🍠イメージ
スタッフBLOG2020年11月11日木更津南清苑(千葉県)

今日は本館で、利用者さまに「秋らしいおやつを召し上がって頂こう」ということで、「茶巾絞り」を
作ることにしました🍠

もちろん、利用者さまにもお手伝い頂きます😊

 まずは茹でたさつまいもに牛乳を加えつつ、潰していきます🥛

        

お手伝いありがとうございますq(≧▽≦q)

サツマイモを潰すのは、意外に力が必要なのです😵

 

 次にラップでくるみ・・・

 ちょいとねじったら、茶巾絞りの出来上がり😋😋😋

 

さて、さっそく試食タイムです🍽

    

       

    

    

皆さん「美味しい、美味しい😊😊😊」ととても喜んでくださり、「おかわり」の声をたくさん頂きました。

ちょいとひと手間かけたことで、美味しいさつまいもが、さらに美味しくおなりました😃

 

これからも、南清苑では「ひと手間かけたおもてなし」を心掛けていきます💯

新米試食会🍙秋の収穫祭🍠🍁

新米試食会🍙秋の収穫祭🍠🍁イメージ
スタッフBLOG2020年11月09日木更津南清苑(千葉県)

デイサービスでは10月~11月にかけて近隣の尾高様のお宅にお邪魔して、

毎年恒例の新米試食会と秋の収穫祭を行っています😙

 

米研ぎや漬物やお握りを奥様方に手伝っていただき、無事に完成しました❕(手伝いというより、ほとんどやっていただきました😂) 

  

 


       

 

 

昼食を召し上がった後でしたが、ペロリと約2升のお米が無くなりました。。

そして、そのあとに採れたての柿をペロリと召し上がりました。。。。

      

    

 

芋焼きも奥様方に手伝っていただきました🍠少し肌寒い日でしたが、食べる頃にはすっかり太陽が出てきて、絶好の陽気でしたね🌞

 

         

 

のんびりと素敵な秋の味覚を堪能できました🍁

 

コロナ禍の中、このような素晴らしい環境をいつも気軽に使わせて頂くことができ、尾高様には本当に感謝です😊

 

12月末には、餅イベントも検討しております✨どうぞお楽しみに❕❕

 

 

新型コロナウイルス感染症発生状況のご報告⑩

新型コロナウイルス感染症発生状況のご報告⑩イメージ
お知らせ2020年11月04日更科ホーム(千葉市若葉区)

退院者情報

⑫ 10月21日に陽性が判明した入居者様は軽度症状がありましたが改善され11月4日退院。施設内で経過観察の為、隔離対応を行っています。 

 

当施設で陽性判定が出た入居者様、職員は全員、退院されました。

今後も引き続き感染防止を心掛けて業務を行っていきたいと思います。

 

11月デイサービス便り

11月デイサービス便りイメージ
お知らせ2020年11月03日木更津南清苑(千葉県)

デイサービスセンター南清苑便りのネット版

お待たせいたしました。

11月号が完成しました。

ぜひご覧ください😁

デイサービスセンターだより イベント情報はこちら⇒

 

 

感染対策物資・人材派遣協力についてのお礼

感染対策物資・人材派遣協力についてのお礼イメージ
お知らせ2020年10月30日更科ホーム(千葉市若葉区)

社会福祉法人 清和園 様より、プラスティックグローブ、アルコール消毒液等、飲料水及び介護職員人材派遣の打診がございました。

今回については介護職員人材派遣については遠慮しましたが、本当にお心遣いありがとうございました。

 

社会福祉法人 清和園 プラスティックグローブ、アルコール消毒液等、飲料

感染対策物資等の寄贈へのお礼

感染対策物資等の寄贈へのお礼イメージ
お知らせ2020年10月30日更科ホーム(千葉市若葉区)

皆様から感染対策物資、食品等のご支援を賜りました。

心より感謝致します。本当にありがとうございます。

頂いたご支援を有効利用し終息へ向けて職員一丸となり努力してまいります。

 

千葉市役所 プラスティックガウン、不織布ガウン

千葉市保健所 N95マスク

社会福祉法人 泉寿会 いずみ苑 飲料

京葉銀行 千城台支店 飲料

訪問美容専門 ひまわり フェイスシールド

入居者ご家族 食品等

当法人職員 食品等

 

心温まるお手紙を頂きました②

心温まるお手紙を頂きました②イメージ
お知らせ2020年10月30日更科ホーム(千葉市若葉区)

先日のお手紙に引き続き心温まるお手紙を頂きました。

住所、氏名等の記載がありませんでしたので、ホームページ上でのご報告とお礼をさせて頂きます。

このような温かいお手紙を頂き、職員一同、心より感謝申し上げます。

皆様からの温かいご支援、ご声援がなによりの励みになっています。

入院中の入居者様が1名となりました。より一層、気持ちを引き締めて感染拡大防止に努めたいと思います。