デイサービス陶芸教室~木更津でお馴染みのタヌキ編~
![]() |
![]() ![]() 今回は木更津でお馴染みのタヌキを製作しております。 私自身、陶芸教室を行うようになってから様々な作品を制作しておりますが、 その中でも今回のタヌキは想像以上に難しかったです💦
「これは難しい」「できないなあ」と不安の声がいっぱいでしたが、形が整うにつれて皆様の顔色も晴れやかになりました。 今回は赤土を使い、黄色の釉薬を塗ることで、陶芸らしい茶色に仕上がることができました😊
完成した作品を制作されていない他の利用者様が見ると「私も作りたい」「いいなあ」と声が多数出ておりますので、 4月も制作してまいります。
コロナウィルスの影響で外出行事の回数は減りましたが、こういう時だからこそ室内で行える事に今まで以上に力を注いでいきたいと思います。 タヌキ作り後の題材も色々と試行錯誤中ですのでお楽しみに❕ |
4月デイサービス便り/デイサービス空き情報のお知らせ
![]() |
![]() ![]() デイサービスセンター南清苑便りのネット版 お待たせいたしました。 4月号が完成しました。 ぜひご覧ください。
|
お心遣いありがとうございます🌸
![]() |
![]() ![]() 春本番だというのに、コロナウィルスの感染拡大の報道が連日メディアを賑わせており、何とも言えない重い 利用者様からも「また(感染者数)増えたねぇ・・・😥」という不安の声があがります。
感染予防に全力を注ぎながらも、何とかこの重い雰囲気を打破したい‼ 桜のきれいさもさることながら、ご家族様の温かいお気持ちに頭が下がります。 ほんとうにありがとうございました。
では、さっそくきれいな桜をご覧いただきましょう😄😄😄
外の桜は先日の強風で、「葉桜」になってしまいましたが、苑内の桜は今が満開です🌸🌸🌸 |
株式会社 奥山一級建築士事務所様よりマスクをいただきました。
![]() |
![]() ![]() 令和2年3月31日、株式会社 奥山一級建築士事務所様よりマスクのご寄附をいただきました。 現在、マスクの在庫数が減ってきている中でのご寄附、大変助かりました。有効に活用させていただきます。ありがとうございました。 |
特定処遇改善『見える化』
![]() |
![]() ![]() 下記の通り介護職員等特定処遇かいぜん |
気分転換ランチ
和食フェス!
![]() |
![]() ![]() 新型コロナウイルス感染予防のため面会制限が続いております。 外食を楽しむ予定でしたが、外に出かけていくのが難しくなってしまい |
コロナに負けるな!春本番!!!
![]() |
![]() ![]() これまでさくらの情報を何度かお伝えしてきましたが・・・
お待たせいたしました😄😄😄 南清苑のさくらが満開となりました🌸🌸🌸
「今年の開花は早い」と言われていますが、南清苑で比べてみますと・・・ 昨年より10日早いですね😊
それではさっそくご覧いただきましょう🌸
さらに嬉しいことが・・・🤣 今年も燕さんがやってきてくれました🐤 これから燕さんたちの巣作りと子育てが始まります。温かく見守っていきましょう❤
そんなわけで、春本番となりました💯 利用者様と春をめいいいっぱい満喫したいので、コロナウィルスさんには早々にお引き取り頂きたいと |
コロナウィルスによる肺炎対策について 3月25日
![]() |
![]() ![]() 南清苑では3月3日から全館面会禁止の措置を取らせて頂いており、ご家族の皆様には大変ご迷惑をおかけして 対策を施行して約3週間経過しましたが、現在のところコロナウィルスに感染した利用者様、職員はおりませんので ご家族、その他関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、引き続きご理解,ご協力のほどよろしくお願い 木更津市内でもコロナウィルスに感染した方が発生しました。 コロナウィルス対策疲れも出てくる頃ですが、今一度、気を引き締めて利用者様、職員とも感染予防に努めつつ
今後もこちらにて、近況報告をさせていただきます。 何かご不明な点がございましたら、下記までご連絡くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。 ☎ 0438ー30-9611 fax 0438-97-0331 特別養護老人ホーム 木更津南清苑 施設長 下山 暁 |
本物に優るとも劣らない・・・🌸
![]() |
![]() ![]() 今年は桜の開花が非常に早く、南清苑の周りの木々も徐々に薄いピンク色に染まり始めました🌸
利用者の皆さまは暇を見つけては、スタッフと共に「プチお花見」に出かけられていますが、中には そんな方々にも「春らしい雰囲気を味わっていただきたい‼‼‼🌸」ということで、スタッフがフロア内に
いかがですか? ただの貼り絵ではなく、「より本物らしく」ということで、さくら🌸もチューリップ🌷も立体的に作られています🔍
スタッフの器用さと、「利用者さまに楽しんでいただきたいという気持ち」に脱帽です💯
|