特定処遇改善『見える化』
![]() |
下記の通り介護職員等特定処遇かいぜん |
気分転換ランチ
和食フェス!
![]() |
新型コロナウイルス感染予防のため面会制限が続いております。 外食を楽しむ予定でしたが、外に出かけていくのが難しくなってしまい |
コロナに負けるな!春本番!!!
![]() |
これまでさくらの情報を何度かお伝えしてきましたが・・・
お待たせいたしました😄😄😄 南清苑のさくらが満開となりました🌸🌸🌸
「今年の開花は早い」と言われていますが、南清苑で比べてみますと・・・ 昨年より10日早いですね😊
それではさっそくご覧いただきましょう🌸
さらに嬉しいことが・・・🤣 今年も燕さんがやってきてくれました🐤 これから燕さんたちの巣作りと子育てが始まります。温かく見守っていきましょう❤
そんなわけで、春本番となりました💯 利用者様と春をめいいいっぱい満喫したいので、コロナウィルスさんには早々にお引き取り頂きたいと |
コロナウィルスによる肺炎対策について 3月25日
![]() |
南清苑では3月3日から全館面会禁止の措置を取らせて頂いており、ご家族の皆様には大変ご迷惑をおかけして 対策を施行して約3週間経過しましたが、現在のところコロナウィルスに感染した利用者様、職員はおりませんので ご家族、その他関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、引き続きご理解,ご協力のほどよろしくお願い 木更津市内でもコロナウィルスに感染した方が発生しました。 コロナウィルス対策疲れも出てくる頃ですが、今一度、気を引き締めて利用者様、職員とも感染予防に努めつつ
今後もこちらにて、近況報告をさせていただきます。 何かご不明な点がございましたら、下記までご連絡くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。 ☎ 0438ー30-9611 fax 0438-97-0331 特別養護老人ホーム 木更津南清苑 施設長 下山 暁 |
本物に優るとも劣らない・・・🌸
![]() |
今年は桜の開花が非常に早く、南清苑の周りの木々も徐々に薄いピンク色に染まり始めました🌸
利用者の皆さまは暇を見つけては、スタッフと共に「プチお花見」に出かけられていますが、中には そんな方々にも「春らしい雰囲気を味わっていただきたい‼‼‼🌸」ということで、スタッフがフロア内に
いかがですか? ただの貼り絵ではなく、「より本物らしく」ということで、さくら🌸もチューリップ🌷も立体的に作られています🔍
スタッフの器用さと、「利用者さまに楽しんでいただきたいという気持ち」に脱帽です💯
|
見事な腕前🌼
![]() |
デイサービスでは不定期ですが、スタッフが丹精込めて育てた花を使って、生け花教室を開催しています🌱🌷
デイの皆さまが生けている場面は残念ながら撮り損ねてしまった😥📷のですが、事務所前に立派な作品が
いかがでしょうか? 皆さま、生け方には個性が出ますが、共通して言えるのはどれも見事な「生けっぷり」です👍🏻👍🏻👍🏻 生け花というとどうしても「敷居が高い」というイメージがありますが、やってみると意外と楽しいのかも 次回は私もオジャマしようと思います。
さいごに・・・ 南清苑前の通りの桜と裏庭の桜の開花状況をお伝えします🌸 通りの桜はほぼ「満開」😄
裏庭の桜は五分咲きくらいでしょうか😃
コロナウィルスの蔓延が収束し、利用者の皆さまに、思う存分季節を満喫していただける時が来ることを |
新型コロナウイルス対策について 3月18日更新
![]() |
28日よりご利用者様の安全確保をする為に面会を原則、全面中止の対応を取らせて頂いております。 現在のところ、ご利用者様、職員の感染はございませんので、ご安心下さい。職員に関しては出勤時の検温、うがい、手洗いの励行、マスクの着用を引き続き行います。 マスク、消毒液等の備品も充分ではありませんが、在庫もございますので、ご安心下さい。 ご家族様、ご面会者様へはご迷惑をお掛けしていますが、現状、日々感染者も増加している状態ですので、面会再開の見通しが立っていません。 ご利用者様の状況、面会の再開等は随時、ホームページ、電話連絡等で行います。ホームページでは不定期ではございますが、日常生活やレク等の写真等も掲載させて頂きます。 ご家族様、ご面会者様のご理解とご協力をお願い致します。 |
コロナウィルスによる肺炎対策について 3月18日
![]() |
南清苑では3月3日から全館面会禁止の措置を取らせて頂いており、ご家族の皆様には大変ご迷惑をおかけして 対策を施行して約2週間経過しましたが、現在のところコロナウィルスに感染した利用者様、職員はおりませんので ご家族、その他関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、引き続きご理解,ご協力のほどよろしくお願い
巷では小,中学校が休校になったり、様々なイベントが中止になったりと、非常に窮屈な思いをされている方も そのような気持ちを少しでも軽く出来ればと思い、今回は南清苑とその周辺に咲く花々の写真をお届けします。
まずは南清苑のすぐ目の前の通りにある桜です。今のところ七分咲きといったところでしょうか🌸 つづいて・・・ 先日南清小学校の皆さまから頂いたパンジーとチューリップです💯 パンジーは満開です😊 チューリップはだいぶ大きくなってきました🌷
そして・・・トリを務めるのは、南清苑の裏庭です😁 スタッフがせっせと育ててくれてくれた花々です💕
さくらも「開花宣言」です🌸🌸🌸 まだまだ予断を許さない日々が続きますが、利用者様、職員ともに少し息抜きをしながら、感染予防に努めつつ
今後もこちらにて、近況報告をさせていただきます。 何かご不明な点がございましたら、下記までご連絡くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。 ☎ 0438ー30-9611 fax 0438-97-0331 特別養護老人ホーム 木更津南清苑 施設長 下山 暁 |
ゲーム大会🎲開催
![]() |
新型コロナウイルス感染予防のため面会制限が続いております。 【ことわざクイズ❣ 頭の体操もしますよ~】
|
































































