1. TOP
  2. お知らせ/新着情報

お知らせ/新着情報

ネコ課の課長(=^・^=)

ネコ課の課長(=^・^=)イメージ
スタッフBLOG2019年12月20日木更津南清苑(千葉県)

昨日から南清苑に遊びに来ているノラ猫さん(=^・^=)

とても人懐っこく、わたし実はネコアレルギーでなんですが、「すりすり」してきてめっちゃ
かわいい カワ(・∀・)イイ!!

だいぶおなかが空いていたようで、買ってきたキャットフードをぺろりと平らげ、そのあとも
休憩で外に出てくるスタッフに、いろいろ「お裾分け」を貰っていました🍚

 

おなかいっぱいになったら、どこかに行ってしまうかと思いきや、庭の日向でお昼寝💤💤💤

  

    

 

 

やっぱりネコさんもエライ人がわかるんですねぇ~施設長にすっかり懐きました(*’ω’*)

明日も遊びに来てくれたら、「ネコ課の課長」として南清苑で採用させていただきます。

明日も待ってるね「課長」(=^・^=)

 

 

デイサービス 買い物ツアー

デイサービス 買い物ツアーイメージ
スタッフBLOG2019年12月19日木更津南清苑(千葉県)

今日はデイサービスの皆さまと、「アピタ木更津店」にお買い物です。🛍

買い物に参加される方は、総勢20名と大所帯です。

ワゴン車3台に分乗し、いざアピタへ🚙

 

到着すると、皆さまお目当ての商品のところへまっしぐらです。

わたしも普段使っているお店なので、利用者さまの「○○が欲しい」というご要望にお応えして、

案内係をさせていただきました。

 

皆さまのお買い物の様子はこちら⇒

 

皆さまじっくりとお買い物をされるものかと思っていましたが、意外や意外・・・さっさと欲しい

ものを買われ、ソファーに座って一服されていました☕

 

「あんまり見ていると、いろいろ欲しくなっちゃうでしょ。『目の毒』だからね」と皆さま笑い

ながら話されていました。

 

お店には早くも正月飾りの売り場が設けられていました。今年もあと半月ですね。

皆さまお元気で新年を迎えられますよう、お祈り申し上げます。

 

小多機みどり通信 令和元年12月

小多機みどり通信 令和元年12月イメージ
お知らせ2019年12月19日緑苑(千葉市緑区)

小規模多機能型居宅介護みどり
『みどり通信』12月号が発行されました。

みどり通信令和元年12月号

「小規模多機能型居宅介護」というサービスの良さ
そして、私達「小規模多機能型居宅介護みどり」の楽しさ
皆さまにお伝え出来ているでしょうか??

「みどり通信」のご感想や小規模多機能型居宅介護についての
ご質問などお待ちしております。

デイサービス陶芸教室~2020年干支『ねずみ』作り編~

デイサービス陶芸教室~2020年干支『ねずみ』作り編~イメージ
スタッフBLOG2019年12月16日木更津南清苑(千葉県)
前回作成していた半磁器を使用した湯飲みは無事に完成しました!
通常の土と違い扱いが難しい点もありましたが、皆さま丁寧に仕上げることができました
 
 
そして今回は来年の干支『子』作りに挑戦です!!
「豚になっちゃったあ」「大丈夫かなあ」「上手くできるかなあ」
と完成まで不安が一杯でしたが、とても素敵な鼠が完成しました^_^
可愛い表情で声が聞こえてきそうですね
鼠だけではなく、クリスマスツリーもこっそりと作成しました!
 
 
 
次回の作品は試行錯誤チューです🐭お楽しみに〜

祝!!!100件目🎊

祝!!!100件目🎊イメージ
スタッフBLOG2019年12月16日木更津南清苑(千葉県)

南清苑のブログを始めて、今回がなんと100件目となりました🎉🎊🎉

「年内には難しいかなぁ・・・」と施設長からかる~く(笑)プレッシャーをかけられていましたが、
なんとか達成することができました!!!

入所の申し込みや、就職の面接に来られた方々から「ブログ見ました!(^^)!」と言って頂けるのが
嬉しくて、それが励みになり、今日に至りました。

                 ~暇なの?~

いやいや・・・

  私、施設長の様々な要望への対応で意外と忙しいのですよ(笑)

               100回記念だからお許しを・・・ 

と、言う事で 


これからも、南清苑の様子をどんどん伝えていきたいと思いますっ!

 

さて、記念すべき100件目は・・・

職場を離れて気分転換の話題です。

職場の昼休みに駐車場でバトミントンを始めてから、はや3か月・・・初めはムサい男性職員だけの
参加だったのですが、徐々に女性陣も加わってくれるようになり、多忙な業務の間のちょっとした
息抜きとして定着してきました。

・・・で、「せっかくだから、体育館でも借りて、みんなでやろうよっ!」という施設長の音頭により
業務終了後、近くの体育館で本格的に体を動かすことにしました。


みんなの俊敏に動き回る様子はこちら⇒


意外や意外( ゚Д゚) みんな、運動神経抜群ですっ!

職場での関わりだけではなかなか垣間見ることが出来ない一面を見ることができ、またストレス発散
にも効果的、さらにスタッフ間の交流も図れたということで、とてもよい機会になりました♪

さて、次は何をやろうかな❓⚽⚾🎾

笑顔のある介護職員を募集しております。

笑顔のある介護職員を募集しております。イメージ
採用情報2019年12月11日緑苑(千葉市緑区)

詳しくは、採用情報ページをご覧ください。

手作り🍙お昼ごはん

手作り🍙お昼ごはんイメージ
スタッフBLOG2019年12月11日緑苑(千葉市緑区)

緑苑では、いつもは管理栄養士さんがメニューを考え
調理員さんが作ってくれた、ご飯を食べていますが・・・
ときどき、自分達でごはんやおやつを作って
作ることも、食べることも、楽しんでいます!

今回は、そのひとつをご紹介
「さんご」ユニットのみんなで作って食べました!
    
   
さあ、メニューわかりますか??
何をつくって食べたかでしょう? 正解はこちら⇒

また、おいしいご報告いたします!!

イルミネーション始めました🎅🌲

イルミネーション始めました🎅🌲イメージ
スタッフBLOG2019年12月09日木更津南清苑(千葉県)

先日、裏庭の見事な紅葉を掲載させていただきましたが・・・

なんと!今回!本館のスタッフから大量にイルミネーションを寄付していただきました!(^^)!

ほんとうにありがとう<(_ _)>

 

・・・ってことで、忙しい業務(笑)の合間を縫って、施設長、美しすぎる施設ケアマネ、わたし
の3人で、飾りつけスタートしました。初めは試行錯誤の連続で心が折れかけましたが、いったん
「コツ」を掴むと次々とアイデアが生まれ、なかなか見事な仕上がりになりました。

 

今回は「背景ボケ」にして幻想的な感じを醸し出してみました📷

私たちの力作をぜひ!ご覧ください!

             

    

               

            

  

まだまだ、これは「完成形」ではありません!!!

ぜひ「完成編」をご期待ください!!!🎅

12月デイサービス便り

12月デイサービス便りイメージ
お知らせ2019年12月07日木更津南清苑(千葉県)

デイサービスセンター南清苑便りのネット版

お待たせいたしました。

12月号が完成しました。

ぜひご覧ください。

 

デイサービスセンター便りはこちら→

 

12月のイベント情報はこちら→

緑苑新聞新刊!!

緑苑新聞新刊!!イメージ
お知らせ2019年12月05日緑苑(千葉市緑区)

12月に入り寒くなってきましたね~体調を崩したりしていませんか?今回は緑苑新聞ができましたので見て頂ければ幸いです。

新聞はこちら