1. TOP
  2. お知らせ/新着情報

お知らせ/新着情報

気を引き締めて・・・防災訓練!!!

気を引き締めて・・・防災訓練!!!イメージ
スタッフBLOG2019年10月21日木更津南清苑(千葉県)

10月18日(金)

今日は消防署の方々の立会いのもと、総合防災訓練(出火の発見、初期消火、通報、避難)を行い

ました。

 

今回は煙感知器を作動させ、実際に非常ベルの鳴動、エレベーター不通、自動ドア強制開放という

状況での訓練となりました。

消防署の方々がいらっしゃるということと、上記のような状況であったため、職員の緊張感は何時にも

増して高まっており、利用者の皆さまの避難誘導も迅速に行うことが出来ました。

 

避難訓練の様子はこちら→

 

通報、避難訓練の後は、外に出て消火器を使用しての消火訓練です。

毎年行っている訓練だけに、さすがに慣れた職員も増えてきたかと思うのですが、いざやってみると、

大きな声が出なかったり、消火器のノズルをうまく扱えなかったりと、悪戦苦闘する様子が見てとれ

ました。

 

消火訓練の様子はこちら→

 

今回は実際に火災が起きた時に近い状況での訓練だったり、スプリンクラーが作動した後、水やポンプ

をどこに行ってどのようにすれば止められるのか、また、消火用散水栓の使用方法など細かくご指導を

いただき、非常に有益な訓練となりました。

 

木更津市消防本部の皆様、ご協力まことにありがとうございました。

 

 

「みんなの110番の家」になります

「みんなの110番の家」になりますイメージ
スタッフBLOG2019年10月18日木更津南清苑(千葉県)

10月17日(木)

木更津南清苑は千葉県高齢者福祉施設協会の会員になっておりまして、今年度から

会員事業所は「みんなの110番の家」となり、千葉県警察と連携して、犯罪被害を

減少させるための取り組みを、社会福祉法人の責務である地域貢献活動として

実施していくこととなりました。

 

「みんなの110番の家」とは、入り口などに「110番の家プレート」を掲げ、子供や

女性、高齢者などが何らかのトラブルに遭った時に駆け込める場所となるよう、対応

していくものです。

入り口に看板を設置しました。

 

幸いこの地域は皆さま穏やかに住まわれていますが、これからいつ何時、トラブルに

巻き込まれるか分かりません。

そのような時に、「あっ、南清苑があるから安心だ。何かあったらすぐに駆け込もう」

と安心感を持っていただけるよう、これからも地域の皆様のために努めてまいります。

 

 

好評につき、2回目の出張販売会です

好評につき、2回目の出張販売会ですイメージ
スタッフBLOG2019年10月17日木更津南清苑(千葉県)

10月14日(月)

前回の開催で利用者様、ご家族様から大好評でした「出張販売会」

今回も「ふくまる」様の全面的なご協力により、2回目の開催となりました。

 

今回は、前回開催後にアンケートを取っていただき、その意見を充分に反映した品揃えと

なっており、食品(特にお菓子)の充実ぶりには目を見張るものがありました。

 

開始予定の13時を過ぎると、デイサービス,ケアハウス,特別養護老人ホームから続々と

お客様がやって来られました。

お目当ての商品へ一目散に向かわれます。

 

皆さまのお買い物の様子はこちら→

 

やはりこのような機会では、女性の皆さまが生き生きとされていました。

「好きなものを探し、選び、購入する」という一連の行為の大切さを改めて感じました。

 

ある女性利用者様からは「もうちょっと化粧品が充実しているとイイわね」とご要望が

あり、早くも3回目の販売会開催の計画を練らなくては・・・と焦ってしまった一幕も

ありました。

 

今回も大盛況のうちに幕を閉じた「出張販売会」

ご協力いただきました「ふくまる」様、本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

緑苑💛フォトコンテスト中間報告

緑苑💛フォトコンテスト中間報告イメージ
お知らせ2019年10月15日緑苑(千葉市緑区)

台風15号 19号と続き停電もありましたが
台風に負けず、笑顔で
緑苑ではフォトコンテスト開催中です!!
会場の様子はこちら

すでにたくさんの投票をいただいておりますが
じつは・・大接戦を繰り広げております!
10月31日まで、投票受付中です。
ぜひ、皆さまのご来苑と投票をお待ちしております♡

台風19号について

台風19号についてイメージ
お知らせ2019年10月13日更科ホーム(千葉市若葉区)

 10月12日(土)に接近、上陸した台風19号ですが、それにより被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
 
 更科ホームでは台風19号による停電や断水、設備の破損は無く、現在通常営業しており、利用者様もお元気に過ごされております。
 
 ご家族、ご関係者の皆様にはご心配をおかけしました事を心よりお詫び申し上げますとともに、被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

台風19号について

台風19号についてイメージ
お知らせ2019年10月13日緑苑(千葉市緑区)

昨日の台風の影響にて昨夜22時頃より停電が続いていましたが、10/13 7時30分頃より復旧致しました。現在は通常営業しております。ご家族の皆様にはご心配をおかけしました事を心よりお詫び申し上げますとともに、被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

社会福祉法人慈心会

特別養護老人ホーム緑苑

施設長 高橋 洋一

台風19号による被害状況について

台風19号による被害状況についてイメージ
お知らせ2019年10月13日木更津南清苑(千葉県)

10月13日(日)

10月12日(土)に接近、上陸した台風19号ですが、それにより被害に遭われた皆様には

心よりお見舞い申し上げます。

木更津南清苑ですが、本日確認しましたところ、停電や断水、設備の破損は無く、利用者様

もお元気に過ごされております。

 

ご家族様、関係者の皆様には大変ご心配をおかけしましたが、利用者様が無事であることを

お伝えすることが出来て、本当に嬉しく思います。

 

先日の15号、そしてその復旧もままならないまま、19号の上陸ということで、ご苦労されている

方々もいらっしゃると思います。

私たちがお手伝い出来ることがあれば、何なりとお申し付け下さい。

小多機みどり通信 令和元年10月

小多機みどり通信 令和元年10月イメージ
お知らせ2019年10月09日緑苑(千葉市緑区)

小規模多機能型居宅介護みどりでは
定期的に『みどり通信』を発行しております。
今までは、ご近所の皆さまやご利用者様・ご家族へ
お配りするのみでしたが、これからは
ホームページでも発行のお知らせをいたします。

みどり通信令和元年10月号

まだまだ「小規模多機能型居宅介護」というサービスを
知らないという方もいらっしゃると思います。
少しでも雰囲気をお伝えしていけるようにいたします!

「みどり通信」のご感想や小規模多機能型居宅介護についての
ご質問などお待ちしております。

台風19号について

台風19号についてイメージ
お知らせ2019年10月09日更科ホーム(千葉市若葉区)

先月の台風15号では5日間の長期停電に見舞われました。

今週末の台風19号も千葉県を通る予想がされています。

被害等の情報は当ホームページへ情報を掲載致します。

第2回 出張販売会開催のお知らせ

第2回 出張販売会開催のお知らせイメージ
お知らせ2019年10月04日木更津南清苑(千葉県)

10月4日(金)

5月に「ふくまる」さんに全面的なご協力を頂いた「出張販売会」。大盛況につき、10月14日(月)

「体育の日」に2回目を開催することとなりました。

今回は、衣類については冬物を中心に販売します。その他、雑貨,日用品,食料品,お菓子など

多数ご用意しますので、利用者様、ご家族様はもちろんのこと、近隣の方々もぜひお気軽にお越し

下さい。

 

詳細はこちらになります→

 

皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。