1. TOP
  2. 🎅一足早いクリスマスパーティー🎉

🎅一足早いクリスマスパーティー🎉

12月23日に各フロアで一足早いクリスマスパーティーが行われました。

🍾1丁目と3丁目はサンタさんからのケーキとシャンメリーのプレゼント🍰

🍕2丁目は利用者様からのリクエストでピザランチでした🍟

サンタさんにケーキもっと食べたい!プレゼントをお願いしていたりしている方がいました。皆様、楽しんで頂けたようです。

25日はクリスマスランチが提供されます。厨房のパティシエ特製プリン🍮期待しています。                               

二十四節季の冬至でした。

冬至に、縁起をかついで「ん」のつくものを食べることを「運盛り」といい、運を呼びこめると言われています。21日の食事メニューで南瓜(なんきん)とにんじんが出ていました。

あと冬至の伝統行事といえば「ゆず湯」です。ゆずを使ったゆず湯は、血行促進作用や保温性が高まると言われている為、風邪予防のサポートが期待できます。また「柚子=融通」「冬至=湯治」といった語呂合わせから、「ゆず湯に入って、融通良く暮らしましょう」という説もあるようです。21、22日は小さなゆずを入れてゆず湯を楽しんで、写真にある大きなゆずは獅子ゆず?鬼ゆず?は皆様に見てビックリしてもらいました。

  

 

補足で獅子ゆず?鬼ゆず?はゆずの仲間ではなく文旦の仲間だそうです。

 

まず、夏祭りの雰囲気として職員の出し物の動画をアップさせて頂きます。

容量の問題で1つの動画が10秒程度になってしましますが、仕事の合間に練習を重ねた出し物になります。

まず、夏祭りの雰囲気として職員の出し物の動画をアップさせて頂きます。

容量の問題で1つの動画が10秒程度になってしましますが、仕事の合間に練習を重ねた出し物になります。

ここ数年、施設の改装等を行い大きなイベントが出来ない状況でした。

今年は大々的に夏祭りを行う予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で今年も規模を縮小して行うことになってしまいました。

8/8に縁日、昼食に夏祭りメニューの提供を行いました。8月中にかき氷イベント等も企画しています。

 

面会が出来ない状況なので写真等で少しでもご利用者様の状況が伝えられればと思います。今後、各フロア等からも写真等をアップしていきますので、楽しみにお待ち下さい。

更科ホームに新しい仲間?…吾輩は猫である。名前はまだないの2匹の子猫名前と里親募集しておりましたが、無事に里親をみつかることが出来ましたことご報告させて頂きます。

あと少しの間ですが、来る7月10日(金)夕方までは更科ホームにトラと一緒におります。それまでの間、どうぞよろしくお願い申し上げます。


更科ホームの看板猫トラ🐈に新しい仲間が出来ました。

 

近所で保護された😺子猫2匹😺です。『吾輩は猫である。名前はまだない。』ので名前を募集しています。

 

看板猫のトラ🐈はあまり興味がないのか、今までと変わりなくマイペースで生活をしています。

名前の募集と同時に里親も募集しておりますので、ご興味がある方は043-239-0221 小川宛に連絡をお願い致します。

1月15日に施設内で火災時の避難訓練を行いました。

阪神淡路大震災から25年が経過、昨年は台風等の大規模な災害があり、職員一同、防災意識を高めていきたいと思います。

早いもので本年も残すところ、あとわずかとなりました。

本年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

来る年もさらなるサービス向上を目指し、より一層の努力をしてまいりますので、変わらぬご厚誼を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

職員一同