9月も元気、笑顔、全力で❢❢デイサービスセンター南清苑
![]() |
![]()
9月が始まり、朝晩も少しずつ秋の気配を感じるようになりました🍁 デイサービスでは、皆さま変わらず元気にお過ごしいただいています☺
今月はカレンダー作りを行い、季節を感じながら楽しく制作しました。 💓今月も素敵な1ヶ月を過ごせますように💓
また、8月に取り組んだ陶芸もついに完成🎵 世界にひとつだけの素敵な作品が出来上がり、笑顔あふれました😁
当デイサービスでは、陶芸体験もできます🌟 見学も大歓迎ですので、ぜひお気軽にご連絡ください🙆
これからも季節を楽しみながら、元気で笑顔いっぱいの毎日を過ごしていただけますように✨
|
木更津総合高校吹奏楽部 訪問 🎵
![]() |
![]() 9月14日 木更津南清苑敬老会(特養の部)に木更津総合高校の吹奏楽部の先生、生徒さんが敬老会のお祝いに演奏訪問に来苑してくれました。 入所者様に合わせた選曲をしていて終始、盛り上がっていました。 「こんなに素敵な演奏初めてだよ。」 「あの子達、高校生なの?上手だね。」 「最初は大きな音で驚いたけど慣れてきたら上手でビックリしたよ!」 入所者様は大絶賛でした。 演奏リスト YMCA、100%勇気、北酒場🍶、川の流れのように、宝島 アンコール 野球応援メドレー⚾ 個人的にはアンコールの甲子園常連校になった木更津総合高校の野球応援メドレーが最高に盛り上がりました。
わが母校の先生、生徒さんありがとうございました。 |
第2回家族介護教室🏫木更津南清苑
![]() |
![]() 木更津南清苑です‼️ 介護負担軽減や介護技術向上の為、市内在住の家族介護者を対象に 日時:令和7年10月5日(日)13:30~14:30 場所:木更津南清苑 駐車場もございます。 内容:「ご自宅で安心して過ごせるための介護方法や注意点を学ぼう」
申し込みは電話連絡又はメール等で可能となります。 ご連絡お待ちしております😄☆
電話:0438-30-9611 メール:nan-soudan@jishinkai.info
|
木更津市合同就職説明会☆彡
![]() |
![]() 9月27日(土)にイオンモール木更津で行われる木更津市合同就職説明会に参加します。 時間は13:30~16:00となっています。介護の仕事にご興味がある方はお気軽に参加して下さい。
転職活動中の方、これからお仕事を始めたい方、どなたでもご参加いただけます。 原則、事前予約制ですが、当日参加も可能です。ぜひ、お気軽にお越しください。
事前予約をする場合は、下記申込フォームまたは産業振興課宛(0438-23-8460)に電話にてお願いします。 |
皆で盛り上がった 夏祭りの思い出🌞デイサービスセンター南清苑
![]() |
![]() 先日、デイサービスにて夏祭りを開催しました❕ 射的や輪投げ、金魚すくいなど、昔ながらの縁日遊びに挑戦し、皆さまの笑顔や歓声で大盛り上がり🌞
おやつタイムには、かき氷・たこ焼き・綿あめをご用意。 「懐かしい!」「おいしい😋」と喜んでいただき、夏の味覚をたっぷり味わっていただきました。
また、苑の浴衣を着付けてお祭りに参加された利用者様もおられ、職員も浴衣で盛り上げたことで 会場は一層華やかな雰囲気に✨
フィナーレは、「やっさいもっさい」や「炭坑節」をみんなで踊り、大きな拍手と笑顔に包まれて 幕を閉じました。
今年の夏の思い出に残る、にぎやかで楽しい一日となりました✨
これからも皆さまに楽しんでいただける行事を企画してまいります☺
|
8月☀デイサービスセンター南清苑での素敵な思い出💓
![]() |
![]() 夏の暑さの中にも笑顔あふれる8月となりました☺ 夏祭りやスイカ割り🍉では皆様の元気な声が響き渡り、たくさんの思い出をつくることができました。 また、体操や工作クラブを通して日々の生活に張り合いを持ち、手先や体を動かしながら楽しんでいただきました♬
今月は「運動会」をテーマにした壁画作りにも取り組み、力を合わせて大きな作品を完成させました。 季節を先取りした壁画がフロアを彩り、皆様の笑顔もより一層輝いていました✨
さらに、お誕生日会では仲間に祝福される温かなひとときを過ごしていただけたことと思います🎁
笑顔😊と交流に包まれた素敵な8月❢❢ 9月も皆様と一緒に楽しい時間を積み重ねてまいります🌟
|
王子ネピア様主催のもと、オムツの研修会を行いました✨
![]() |
![]() 木更津南清苑です✨ 更新が大変遅れましたが、少し前に 王子ネピア様主催でオムツの基本的なあて方について研修会を開催いたしました。
オムツの性質や基本的なあて方、利用者様に合ったサイズの選び方、尿漏れへの対策方法等、様々なアドバイスをいただきました。 オムツのあて方があまりうまく行えない、と不安に思う職員や新しく入られた職員も参加され、皆熱心に取り組まれていました🔥
今回の研修で学んだことやいただいたアドバイスを実践していき、よりよいケアを行えるようにしたいと思います。 |
令和7年9月デイサービス便り🌟木更津南清苑
![]() |
![]() 令和7年9月デイサービスセンター南清苑便りとなります❢ ぜひご覧ください😁
各事業者様からの紹介も多くあり、少しずつ定員に近づいております。
半日デイサービスも行っています✨
メールでの問い合わせ インスタグラムもぜひご覧ください😊 ※こちらのQRコードを、スマートフォンで読み取ってください。
こちらからも可能です 👉https://instagram.com/nanseien3106
|
夏本番 旬な味覚を感じよう 味覚祭🌞木更津南清苑
![]() |
![]() 先日、当施設では「夏味覚祭」を開催しました♪ 会場には、甘くて香ばしいトウモロコシ、みずみずしいスイカ、出来立ての熱々の焼きそば、 そして涼やかなフルーツポンチが並び、まさに夏のごちそうが勢ぞろい😄
さらに今回は、ヨーヨー釣りや射的といったお祭りの定番もご用意。 「なかなか釣れないなぁ」「よし当たった!」と、皆様の笑顔と歓声があふれ、会場は大盛り上がりでした!(^^)! みんなで力を合わせて楽しむ「スイカ割り」も行いました。 「右、右!もうちょい前!」と声を掛け合いながら、見事にスイカが割れると大きな拍手と歓声が沸き起こりました🍉
食べて、遊んで、笑って… 利用者様からは「こんなに笑ったの久しぶり」「冷たいスイカ最高!」と、たくさんの笑顔と 嬉しいお声をいただきました。 美味しいものを囲みながら過ごすひとときは、まさに夏の思い出そのもの🌞 これからも、季節を感じられるイベントを大切にしていきたいと思います☆彡
|
みんなで力を合わせて スイカ割り🍉デイサービスセンター南清苑
![]() |
![]() 先日、デイサービスセンター南清苑「スイカ割り」を行いました🍉✨ タオルで目隠しをして、みんなの声を頼りに一歩一歩… 「もうちょい右」、「そこだ!」と元気な掛け声が響きます😄
見事にスイカが割れると、「わぁー!」と拍手と笑顔がいっぱいに👍 割れたスイカはその場で冷たく冷やして、みんなで美味しくいただきました。 「甘くて最高!」「夏ってやっぱりスイカだね」と、お話しも弾みます。 😝 夏ならではの行事を通して、利用者様同士の交流や笑顔がたくさん生まれた1日となりました。 これからも、皆様に笑顔あふれるひとときをお届けしてまいります😝 |