1. TOP
  2. お知らせ/新着情報

お知らせ/新着情報

本日より新制服 🎉 

本日より新制服 🎉 イメージ
2025年08月01日

8月1日より木更津南清苑の制服が新しくなりました。

 

以前の物より軽量で通気性や伸縮性が高いものになっています。

 

制服の洗濯も業者依頼になり、業務負担軽減されることになります。

 

着用している職員の画像は随時アップしていきます。

台風9号

台風9号イメージ
2025年08月01日

台風9号が本日夜から明日の午前中にかけ房総半島に接近する予報が出ています。

当施設への来苑時には気象情報を確認の上、お越しください。

 

台風情報 8/1 12時現在

台風9号は、1日(金)正午現在、八丈島の東約170キロにあって、時速15キロで北へ進んでいます。

この台風は今後、伊豆諸島の東海上を北寄りに進んだのち、2日(土)は暴風域を伴って、朝にかけて房総半島の沖合を北上し、関東に接近する見込みです。関東の海上では2日は、暴風に警戒し、伊豆諸島と関東では2日にかけて、うねりを伴った高波に警戒してください。

 

台風9号(2025年)の進路予想 台風情報 – Yahoo!天気・災害

第27回参議院議員通常選挙

第27回参議院議員通常選挙イメージ
2025年07月10日

当施設では希望される入居者様対象に不在者投票を行います。

 

投票日 7月11日を予定しています。

 

 

7月11日 不在者投票終了しました。本日中に郵送します。

☆ 七夕準備 ☆

☆ 七夕準備 ☆イメージ
2025年07月04日

7月に入り暑い日が続いています。

7月7日の七夕に向けて南清苑では笹の準備を行い各部署で飾り付けを行っている最中です。

事務所前の笹には面会時に書いていただく、ご家族様用の短冊も用意してあります。

うまくたの里お買い物ツアー🚙木更津南清苑

うまくたの里お買い物ツアー🚙木更津南清苑イメージ
2025年07月01日

木更津南清苑です!!

6月11日にユニット入居者様とうまくたの里へお買い物ツアーに行ってまいりました😆

本当は袖ヶ浦公園へ花菖蒲を見に行く予定だったのですがあいにくの雨で断念し急遽の予定変更でした💧

ですが、外へ買い物に行く機会が少ないので皆さん「何を買おうかしら」と楽しそうにされておりました♪

これを機にお買い物ツアーを増やしてみようかなと思います😄

 

お買い物終わりには利用者と職員みんなでソフトクリームを頂きました🍦結構大きかったのですが皆さんぺろりと食べていました😂

 

お花は見られなくて残念でしたが皆さんお買い物を楽しんでくれてよかったです☺

また他のお花が見ごろになったら見物ツアーの計画を立てようと思います!

デイサービスセンター南清苑 半日型はじめます!!

デイサービスセンター南清苑 半日型はじめます!!イメージ
2025年06月24日

木更津南清苑です😄

この度、デイサービスセンター南清苑の半日型サービスを開始します✨

 

デイサービスに1日通うのは不安がある方

同世代の人とお話や交流がしたい方

体操や工作・手芸などの活動をしたい方など

 

まずは半日デイサービスからご利用してみませんか

 

利用時間:13:00~15:30(お迎えは12:30前後となります)

対象者:事業対象者・要支援1・要支援2

料金:事業対象者・要支援1⇒1か月あたり/月4回利用(送迎・おやつ代込み) 2,240円

         要支援2⇒1か月あたり/月8回利用(送迎・おやつ代込み) 4,500円

案内はこちらから    半日の流れ・料金はこちらから

 


 

7月から体験利用も受付開始となりました✨ 案内はこちらから

今が旬

今が旬イメージ
2025年06月09日

南清苑の裏山です。

何の気なしに南清苑の裏を歩いていたら竹林の中に黄色い物体が見えました。

この写真に小さく写っていますがこれは何でしょう?

 

ヒント🔎

今が旬の〇〇です。

千葉県は全国2位の収穫量です。1位は長崎

南房総市の房州●●は天皇献上品

 

小さな黄色い実の枇杷でした。

なぜこんなところに?枇杷を食べた職員が種を裏山に投げたのか?動物のフンに混ざっていたのかは不明です。

南清苑産の枇杷に興味がある方は事務所職員へ声をかけて下さい。

味は保証しませんが…

天羽高等学校就職ガイダンス🏫木更津南清苑

天羽高等学校就職ガイダンス🏫木更津南清苑イメージ
2025年05月27日

木更津南清苑です!

今回、株式会社ライセンスアカデミー様の主催で
天羽高等学校で就職ガイダンスを行いました✨

特別養護老人ホーム従来型、ユニット型の介護職員が
主に介護職の仕事内容ややりがい、大変なところを説明しています!

未来を担う若い皆様にも広い視野を持っていただき、
選択肢の一つになればと思います😄

見学や体験も行えますので、ご連絡お待ちしております。

🔥通報訓練を行いました🚒

🔥通報訓練を行いました🚒イメージ
2025年05月22日

本日、消防設備点検を行い点検後に点検業者様、立会いのもと緊急時の通報訓練を行いました。

 

火災等の災害が実際に起こらないとなかなか消防設備を使用する事がないのでこのような機会を設けて

いざという時に行動に移せるように訓練を行いました。

 

※追記※

参加者コメント

・災害時にうまく動けるかわかりませんが、説明を聞くだけでなく操作も行えたのでより実践的なことが学べました。

・夜勤帯の業務を行っているので、消防設備の操作や機器の場所を再確認が出来たので良かった。

・誤作動時の対応も説明があり勉強になりました。

・業者さんから説明、実際に操作してとても勉強になりました。

 

実際に火災等が起こった際に知識がないと動けません。今後も定期的に業者様に協力してもらい非常時の対応が出来るように

説明、操作、対応を職員へ周知していきたいと思います。

まずは火災を起こさないように予防を徹底して行きます。

居宅介護支援事業所 南清苑 再開のお知らせ

居宅介護支援事業所 南清苑 再開のお知らせイメージ
2025年05月19日

昨年6月より休止していました居宅支援事業所 南清苑を下記のとおり再開いたします。

 

営業再開日 令和7年6月1日

営業受付時間  午前9時~午後5時30分 月~金曜日 (土日曜日休み)

連絡先 TEL 0438-30-9611 FAX 0438-97-0331

           E-mail  nan-zaitaku@jishinkai.info

管理者 藤田 奈津子

 

居宅南清苑再開