1. TOP
  2. お知らせ/新着情報

お知らせ/新着情報

第4回 スイカ割り大会 2階の巻🍉

第4回 スイカ割り大会 2階の巻🍉イメージ
2020年07月05日

さて、1階に引き続き、今度は2階の巻です🍉

1階では残念ながらスイカを割ることは出来ませんでした(T_T)

「1階のリベンジを果たす!!!」ということで、2階の皆さまは燃えております( ⓛ ω ⓛ *)

 

こちらの模様の無いスイカは皆さまが「食べる専用」のものです。
今年のは7~8kgはあるかという重さです😲

    

 

           

しっかり見極めて頂いた上で、さっそく叩きまくります🔨

     

すると・・・意外や意外(⊙_⊙)? 二人目で「パッカーン」と割れ目が入りました🎊

                

さぁ~スイカもキレイに割れましたので、さっそく「食い」にのめり込みましょう🍉

 

    

            

        

    

          

いかがでしょうか?皆さまの表情😊😊😊

ここ数日の豪雨により、被災された方々がたくさんいらっしゃると思います。

一日も早く、このような笑顔に戻られることをお祈り申し上げます。     

第4回スイカ割り大会 1階の巻🍉

第4回スイカ割り大会 1階の巻🍉イメージ
2020年07月05日

今年で4回目となりました、「スイカ割り大会」

残念ながら、今年は「密」は避けなければならないっ!!!((+_+)) ってことで、各フロアで行なうことにしました。

 

というわけで、まずは1階の皆さまから~🍉

「スイカ割りやりましょ~📢」とスタッフが声をかけると、皆さま一目散にホールに出てこられます🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♀️

 

「今年のスイカはどうかな?」とばかりに皆さま順番にスイカを持って確かめます

    

 

さぁ~て!!!日頃の・・・特に今年は「コロナに負けるな!!!」ということで、思いっきり叩いて頂きましょう!

      

スタッフも参加しましたが・・・結果は割れず >︿< 

 

しかし南清苑は「割れなければ食べられない」などと野暮なことは申しません(●’◡’●)

さぁ、皆さまどうぞ召し上がれぇ~🍉

  

      

         

  

今年のスイカは場所によって若干味が違うようですが、皆さまとても満足された様子でした😄

 

 

デイサービスセンター南清苑 新型コロナウイルス予防対策の変更についてのお知らせ

デイサービスセンター南清苑 新型コロナウイルス予防対策の変更についてのお知らせイメージ
2020年07月03日

現在、デイサービスセンター南清苑では、ご利用者様及びご家族様、職員に大きな体調不良者も出ずに営業を続けられております。

ご家庭での検温の実施及び外出時マスク着用、消毒等の感染予防対策のご協力に大変感謝致します。

夏が近づき気温や湿度が高くなる時期になってまいりました。

感染症対策も重要ですが、熱中症対策に視点を向け、以下の通り対策を変更させて頂きます。

現在⇒デイサービスご利用中のマスクの着用の義務付け

変更後⇒飛沫防止パーテーションを各テーブルに設置いたします。     飛沫防止パーテーションはこちら⇒

    自席で過ごされる場合はマスクの着用を任意とします。

    体操クラブ時は対面にならず、1mの間隔がある場合に限り、マスクの着用を任意とします。

   ※送迎時及び移動時、お手洗い、脱衣所内等ではマスクの着用をお願い致します。

 

周辺地域に感染者の発生や国内での感染状況により、対策を変更致します。

当施設においても感染予防対策を徹底しておりますが、ご家庭でも引き続き感染予防対策を宜しくお願い致します。

社会福祉法人 慈心会

デイサービスセンター南清苑

担当 小井𡈽 洋斗

袖ヶ浦公園 菖蒲見物ツアー

袖ヶ浦公園 菖蒲見物ツアーイメージ
2020年07月03日

6月のデイサービスセンター南清苑では、袖ヶ浦公園に菖蒲見物に行かれております。

久しぶりの外出行事であって多くの方が参加され、賑やかに楽しむ事ができました。

 

「良い場所だねえ」「小さい頃この辺りに住んでいたのよ」「歩くのが大変だけど菖蒲見たいから頑張っちゃおう」と様々話されておりました。

菖蒲見物できる橋に小さい子供がザリガニ釣りをされていて、皆様興味津々でしたね。今度はザリガニ釣りを行う計画も立てております。。

 

今月も感染予防対策を徹底し、利用者様に負担を感じさせない様に営業をさせていただきます。

菖蒲見物の様子はこちら⇒

初夏のひととき🍃

初夏のひととき🍃イメージ
2020年07月02日

7月になりました。

コロナウィルスに振り回され、あっという間に2020年も半年過ぎてしまいました(>_<)

都内でも感染者が再び増加傾向ということで、私たちももう一度気を引き締め直さなければ
いけませんね!!!

 

今日は梅雨の晴れ間ということで、いつもの「園芸部」の皆さまにお集まりいただきました😊

ちなみに・・・

 「五月(皐月)晴れ」とは、旧暦の6月に当たるため、当時は「梅雨の合間の晴天」という意味であった
 そうです💡✨

 

まずはそれぞれの成長具合の確認です(p_-)🔍

        

きゅうり🥒、ミニトマト🍅は順調です😊

さてさて・・・そのほかは・・・

  

「あっ!オクラ!実が生った(???)」

「いやいや・・・これはつぼみだヨ(;^ω^)」師匠にたしなめられる弟子でした(/ω\)

     

「枝豆ちっさいねぇ~( ゚Д゚)」大笑いです🤣

 

歩みは遅いのですが、着実に成長しているのが感じられます🌱

           

そろそろ、「どうやって食べるか」真剣に考えなければなりませんね😋

 

父の日 vol.2

父の日 vol.2イメージ
2020年06月21日

弐号館の「父の日」イベントは午前中に終わり、午後からは本館です。

本館は弐号館に比べ男性比率は多いものの、やはり女性陣に押され気味の「お父さん」

 

今日は是非とも主役になっていただきましょう!!!

ということで記念撮影です📸

    

 

    

 

    

 

     

 

          

 

 

 

皆さん、「満面の笑み」というわけにはいかなかったのですが、イイ表情されています😄

 これからも元気にお過ごしくださいね🤗🤗🤗

父の日 vol.1

父の日 vol.1イメージ
2020年06月21日

「母の日」に比べるとだいぶ影が薄いですが・・・6月21日は「父の日」です😉

 

たまには少数派の男性陣にも楽しんで頂こうということで、女性陣には内緒で「お父さん」たちのために
お寿司を用意しました🍣

まずは、花束と共に記念撮影です📸

             

さて・・・皆さんお待ちかねのお寿司です🍣

高級寿司・・・というわけにはいきませんが、なかなかの「ネタ」です😉

お寿司を目の前にして、何分も待っていられませんので、さっそく召し上がって頂きましょう!!!

          

 

 

水泳の北島康介さんではありませんが・・・「何も言えねぇ~🤣🤣🤣」くらい美味しかったそうです

「あと、ビール🍺とフライドチキン🥠がほしいなぁ・・・」とある利用者様・・・
何という食欲😲

「女性陣には内緒ですよ」とお伝えすると、「言っちゃう、言っちゃう、だって美味しかったもん!!!」

 

「お父さん」方はとても満足して頂けたようで、企画したスタッフも嬉しそうでした。

「花」もイイけどやっぱり「寿司」ですよね🍣

 

 

見事な咲きっぷりです🌼

見事な咲きっぷりです🌼イメージ
2020年06月12日

コロナウィルス感染による「緊急事態宣言」が解除されたとはいえ、まだまだ緊張感を保たなければならない
状況が続いています。

 

そんな中、いつもお世話になっている「理容 モナコ」さんから、「コロナ見舞い」ということで、
見事な胡蝶蘭を頂きました🌼

さっそく、胡蝶蘭な華麗な咲きっぷりをご覧下さい😃😃😃😃

 

 

 

    

 

いかがですか? 

見事ですよね💯 可憐ですよね

思わずコロナ騒ぎを忘れさせてくれる「キレイさ」でした😍

「モナコ」さん ありがとうございました🙇🏻‍♂️

大切に育てます🌼

野菜を植えましょう🥒🌱🌽🍅

野菜を植えましょう🥒🌱🌽🍅イメージ
2020年06月05日

今日は来る夏に向けて、「夏野菜を植えましょう」ということで、皆さまにお集まりいただきました。

 

用意した苗は「枝豆」「オクラ」「きゅうり」です😊

  

さっそく、プランターに肥料入りの土を入れます。

実はこの土の袋、重さが20㎏もあるのですが、まもなく90歳を迎えるこの方は、軽々と持ち上げました( ゚Д゚)

さすが、毎日スクワットをやられているだけのことはあります💪🏻🏋🏻‍♀️

さて、土をしっかり入れたところで、苗を植えていきます🌱

    

植える場所に余裕があったので、枝豆ときゅうりを一緒に植えようとしたのですが、利用者さまから「一緒に植えたら
ダメ🙅よ」とご指摘があったので、今日は枝豆とオクラを別々のプランターに植えました。

(勉強不足でごめんなさい<(_ _)>)

 

植え終わったので、水を十分にあげます🚿

 

 

先日植えたミニトマトが、ほんとぉーに小さいですが、実をつけました🍅

    

収穫が待ち遠しいですねぇ~😀

枝豆でビール🍺いいですねぇ~😍

 

 

 

 

 

6月デイサービス便り/デイサービス空き情報のお知らせ

6月デイサービス便り/デイサービス空き情報のお知らせイメージ
2020年06月03日

デイサービスセンター南清苑便りのネット版

お待たせいたしました。

6月号が完成しました。

ぜひご覧ください。

デイサービスセンターだよりはこちら⇒

 

6月のイベント情報はこちら⇒

 

デイサービスの空き状況はこちら⇒