1. TOP
  2. お知らせ/新着情報

お知らせ/新着情報

コロナウィルスによる肺炎対策について 3月25日

コロナウィルスによる肺炎対策について 3月25日イメージ
2020年03月25日

南清苑では3月3日から全館面会禁止の措置を取らせて頂いており、ご家族の皆様には大変ご迷惑をおかけして
おります。

対策を施行して約3週間経過しましたが、現在のところコロナウィルスに感染した利用者様、職員はおりませんので
ご安心ください。

ご家族、その他関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、引き続きご理解,ご協力のほどよろしくお願い
申し上げます。

木更津市内でもコロナウィルスに感染した方が発生しました。

コロナウィルス対策疲れも出てくる頃ですが、今一度、気を引き締めて利用者様、職員とも感染予防に努めつつ
この事態の収束を祈っています。

 

今後もこちらにて、近況報告をさせていただきます。

何かご不明な点がございましたら、下記までご連絡くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。

☎ 0438ー30-9611

fax 0438-97-0331

                                    特別養護老人ホーム 木更津南清苑

                                           施設長  下山 暁

本物に優るとも劣らない・・・🌸

本物に優るとも劣らない・・・🌸イメージ
2020年03月21日

今年は桜の開花が非常に早く、南清苑の周りの木々も徐々に薄いピンク色に染まり始めました🌸

 

利用者の皆さまは暇を見つけては、スタッフと共に「プチお花見」に出かけられていますが、中には
そう頻繁にお出掛け出来ない方々もいらっしゃいます。

そんな方々にも「春らしい雰囲気を味わっていただきたい‼‼‼🌸」ということで、スタッフがフロア内に 
ステキな装飾をしてくれました🥰🥰🥰

 

    

 

  

 

いかがですか?

ただの貼り絵ではなく、「より本物らしく」ということで、さくら🌸もチューリップ🌷も立体的に作られています🔍

 

スタッフの器用さと、「利用者さまに楽しんでいただきたいという気持ち」に脱帽です💯

 

 

見事な腕前🌼

見事な腕前🌼イメージ
2020年03月20日

デイサービスでは不定期ですが、スタッフが丹精込めて育てた花を使って、生け花教室を開催しています🌱🌷

 

デイの皆さまが生けている場面は残念ながら撮り損ねてしまった😥📷のですが、事務所前に立派な作品が
飾られていたので、ご紹介します。

 

      

 

 

    

 

いかがでしょうか?

皆さま、生け方には個性が出ますが、共通して言えるのはどれも見事な「生けっぷり」です👍🏻👍🏻👍🏻

生け花というとどうしても「敷居が高い」というイメージがありますが、やってみると意外と楽しいのかも
しれません😊

次回は私もオジャマしようと思います。

 

さいごに・・・

南清苑前の通りの桜と裏庭の桜の開花状況をお伝えします🌸

通りの桜はほぼ「満開」😄

  

 

裏庭の桜は五分咲きくらいでしょうか😃

    

 

コロナウィルスの蔓延が収束し、利用者の皆さまに、思う存分季節を満喫していただける時が来ることを
切に願っています。

コロナウィルスによる肺炎対策について 3月18日

コロナウィルスによる肺炎対策について 3月18日イメージ
2020年03月18日

南清苑では3月3日から全館面会禁止の措置を取らせて頂いており、ご家族の皆様には大変ご迷惑をおかけして
おります。

対策を施行して約2週間経過しましたが、現在のところコロナウィルスに感染した利用者様、職員はおりませんので
ご安心ください。

ご家族、その他関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、引き続きご理解,ご協力のほどよろしくお願い
申し上げます。

 

巷では小,中学校が休校になったり、様々なイベントが中止になったりと、非常に窮屈な思いをされている方も
多いと思います。

そのような気持ちを少しでも軽く出来ればと思い、今回は南清苑とその周辺に咲く花々の写真をお届けします。

 

まずは南清苑のすぐ目の前の通りにある桜です。今のところ七分咲きといったところでしょうか🌸

    

つづいて・・・ 先日南清小学校の皆さまから頂いたパンジーとチューリップです💯

  

パンジーは満開です😊 チューリップはだいぶ大きくなってきました🌷

 

そして・・・トリを務めるのは、南清苑の裏庭です😁

スタッフがせっせと育ててくれてくれた花々です💕

    

 

さくらも「開花宣言」です🌸🌸🌸

まだまだ予断を許さない日々が続きますが、利用者様、職員ともに少し息抜きをしながら、感染予防に努めつつ
この事態の収束を祈っています。

 

今後もこちらにて、近況報告をさせていただきます。

何かご不明な点がございましたら、下記までご連絡くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。

☎ 0438ー30-9611

fax 0438-97-0331

                                    特別養護老人ホーム 木更津南清苑

                                           施設長  下山 暁

日常の一コマ📷

日常の一コマ📷イメージ
2020年03月14日

テレビではコロナウィルスの感染についての報道がひっきりなしにされており、いささかうんざりしている方も
多いのではないでしょうか😖

 

そんな中、フロアへオジャマしたところ、利用者の皆さまのステキな表情を垣間見れたので、思わず撮影会を
開始しました📷

    

 

    

 

    

 

    

 

何気ない日常の一コマですが、皆様の良い表情にはコロナウィルスも太刀打ちできない‼‼‼と確信しました💯

3月デイサービスセンター南清苑だより

3月デイサービスセンター南清苑だよりイメージ
2020年03月10日

デイサービスセンター南清苑だよりのネット版

お待たせいたしました。

3月号が完成しました。

ぜひご覧ください。

デイサービスセンター便りはこちら→

3月のイベント情報はこちら→

コロナウィルスによる肺炎対策について

コロナウィルスによる肺炎対策についてイメージ
2020年03月07日

日本全国でコロナウィルス感染による肺炎の患者数が増加しております。

南清苑では3月3日からこれに伴い、全館面会禁止の措置を取らせて頂いており、ご家族の皆様には大変ご迷惑を
おかけしております。

現在のところ、コロナウィルスに感染した利用者様、職員はおりませんのでご安心ください。

ご家族、その他関係者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、引き続きご理解,ご協力のほどよろしくお願い
申し上げます。

 

さて、南清苑ではコロナウィルス対策施行後、以下のことを徹底しております。

    

・出勤時は所定の場所にて手洗い,うがい,手指消毒,検温を行う

・一業務、一手洗いを徹底する

・10:00 13:00 16:00に全館一斉に10分間換気をする

・食事前には必ず利用者様、職員の手指消毒を行う

・食事テーブルは必ず食前,食後に消毒し、拭き取りをする

・共用のパソコンのキーボードや電話の受話器はこまめに消毒する

 

一つひとつは些細なことではありますが、これらを継続していくことで感染予防や、また万が一発生した時の
感染拡大防止に繋がると確信しています。

 

早く事態が収束し、利用者の皆さまと心置きなくお花見が出来るようになることを楽しみにしております。

   

 

    

 

今後もこちらにて、近況報告をさせていただきます。

何かご不明な点がございましたら、下記までご連絡くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。

☎ 0438ー30-9611

fax 0438-97-0331

                                    特別養護老人ホーム 木更津南清苑

                                           施設長  下山 暁

                           

 

新型肺炎流行に伴う面会制限について

新型肺炎流行に伴う面会制限についてイメージ
2020年02月28日

令和2年2月28日

ご家族様並びに来苑者各位

新型肺炎流行に伴う面会制限について

社会福祉法人慈心会
特別養護老人ホーム 木更津南清苑
施設長  下山 暁

日頃より木更津南清苑の運営にご理解,ご協力頂き誠にありがとうございます。

さて、表題にもありますように世界的に新型肺炎が流行している中、日本及び千葉県内でも感染が拡大しております。

木更津南清苑のご利用者様、職員に感染は見られておりませんが、感染症対策として、新型肺炎が収束するまでの期間

ご面会を『全館全面禁止』とさせて頂きます。

詳細は下記の通りとなります。

            令和2年3月3日(火)~

 全館面会禁止とさせて頂きます

                                                   以上

※ 感染症が当施設内で発生した場合には、行政の指導に基づき、対応を行ってまいります。

※ 感染が発生した場合の施設内の状況につきましては、こちらで都度公表してまいります。

 

 面会禁止期間中のご利用者様の状況などのご確認につきましては、ご遠慮なくお電話にてお問い合わせください。

 

 皆様には大変ご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

                                   

デイサービス季節風呂「梅の香り湯」

デイサービス季節風呂「梅の香り湯」イメージ
2020年02月28日

デイサービスセンター南清苑では、「りんご湯」「ラベンダー」「ローズ」「レモン」「マスカット」など様々な入浴剤を使用して、入浴していただいております。

毎月26日(フロの日)前後には、日本のよき風呂文化を忘れない為に、季節風呂を行っております。

 

そして2月の季節風呂は、「梅の香り湯」を行いました~

風情漂う香りと乳桃色の湯色で、にごり湯の温泉気分を楽しめて、利用者様も喜んでおりました。

    

新型コロナウィルスが徐々に広まっており、外出の機会が少なくなっておりますが、少しでも皆様に季節を味わっていただけたら幸いです。

 

春はすぐそこまで・・・🌺

春はすぐそこまで・・・🌺イメージ
2020年02月25日

今日はデイサービスの皆さまと、袖ヶ浦公園へ梅を見に行きました🌺

昨日は絶好のお花見日和💯、しかも休日ということで、公園は大混雑だったようですが・・・

今日は打って変わって、今にも泣きだしそうな天候☁☁☁ということで駐車場も「停め放題」でした😁

 

それでは、早速!!! 梅の花の見事な咲きっぷりをご覧いただきましょう🌺

    

    

    

    

    

    

   

 

いかがでしたでしょうか???

皆さまの笑顔と、梅の花の咲きっぷり🌺で、小雨も吹き飛びました😊😊😊

 

これから春が少しずつ近づいてきます🌺 

桜が咲く頃に、また皆さまとご一緒におでかけしたいですね🚐💨💨💨