1. TOP
  2. お知らせ/新着情報

お知らせ/新着情報

早くも第5弾 陶芸教室 かわいい生徒さんも参加

早くも第5弾 陶芸教室 かわいい生徒さんも参加イメージ
2019年07月26日

「南清苑の陶芸教室」は早くも第5弾を迎えることになりました。
毎回ネタ探しに奮闘してくれている相談員さんには「感謝、感謝」です!!!

今回は「表札」を作ろう!ってことで、ご家族の方々にも参加を募ったところ、利用者様のご家族でお孫さん、曾孫さんがやって来てくれました。

皆さんの腕が上がってきているので、少し手の混んだ手法を取り入れることにしました。

表札作りの手順はこちら→

皆さま呑み込みが早く、あっという間に次々と表札が出来上がっていきます。

皆さまの奮闘の様子はこちら→

今回参加して下さったかわいい生徒さんも、先生役の職員が懇切丁寧に教えるまでもなく、なかなかステキな作品を作りあげていきます。

かわいい生徒さんの様子はこちら→

かわいい生徒さんからは「また来てもいい?」と嬉しいリアクション!!!

どうぞ、どうぞいつでもお待ちしています。

焼き上がるのを楽しみに待っていてね。

ブラックボード更新です

ブラックボード更新ですイメージ
2019年07月23日

1か月ほど前、弐号館茶室に「プチ」陶芸ギャラリーを設け、その際に皆さまの目を引くようにと「ブラックボード」を用意して頂き、そこにイラストを描くようにしました。

先日、ネットで検索していたら・・・
「書き換えないとブラックボードの告知効果は無くなる」と衝撃の記事が掲載されていました。

ということで、早速書き換えをしました。前回のイラストに比べ、ちょっとあっさりした仕上がりになりましたので、私がプライベートで撮影した「猫さん」も一緒に飾ってみました。

茶室のギャラリー内には、利用者の皆さまの力作を多数展示しておりますので、南清苑にお越しの際は、ぜひ弐号館の「プチ」陶芸ギャラリーにもお立ち寄りくださいませ。

ブラックボードPOPの更新と、皆さまの力作はこちら→

上々の出来あがり

上々の出来あがりイメージ
2019年07月21日

先日の陶芸教室(猫さん顔のお皿作り)が好評のため、色付けと本焼きは2回に分けて行いました。

そして、今回はその2回目!!!

こじんまりと弐号館の茶室で行いました。

色付けの様子はこちら→

利用者の皆さまも職員も確実に腕が上がってまいりました。

そしていよいよ、完成です!!!

完成品はこちら→

皆さんいかがですか?
今回は本館の事務所前に飾ってありますので、ぜひ南清苑にお越しの際はご覧ください。

コメダ珈琲でちょっと洒落たティータイム

コメダ珈琲でちょっと洒落たティータイムイメージ
2019年07月13日

7月11日,12日,13日
今回は3日に渡って、コメダ珈琲にお出かけしました。

向かう道中では「どんなデザートがあるのかしらね?」「喫茶店なんて何十年ぶりよ~」「請西(じょうざい)も発展したなぁ・・・」と皆さまワクワクされていました。

15分くらいで到着し、コーヒーやデザートも召し上がりました。
人気だったのは、白桃クリームが香る「ももんぶらん」です。
贅沢に頂きました。

職員もコーヒーをご一緒し、利用者様の若い頃の懐かしい話をしたり、お悩み相談したりと、喫茶店で過ごす時間はまた違う良さがありますね。
これからもゆったりとお話が出来る時間を作っていきたいと思います。

梅雨空の中、雨が降るのが心配でしたが、大雨とはならず、ステキな時間を過ごせました。
コメダ珈琲イオンタウン請西店様 ありがとうございました。

皆さまの楽しいティータイムの様子はこちら→

新しい技法です(陶芸教室)

新しい技法です(陶芸教室)イメージ
2019年07月11日

今日は先日の陶芸教室の続きです。

素焼きした猫さん顔の皿に色を塗っていきます。

今までは単色での色付けでしたが、今回は専用の絵の具を使っていきます。

皆さま猫さんの顔を丁寧に塗っていきます。

塗り終わったら、今度は透明な釉薬を、色付けした器に塗っていきます。

塗り終わると一面真っ白になってしまったため皆さまは「本当にこれでいいの?」と不安そうでしたが、職員が作った試作品を見せると、安心されました。

色付けの様子はこちら→

今回はその他にも、カレットグラスを使った器づくりにも挑戦しています。

あさってには、本焼きが完了します。

すいか割り大会

すいか割り大会イメージ
2019年07月07日

本日は七夕です。織姫さんと彦星さんが年に一度だけ逢うことを許された日ですね。

利用者さまにとっても、大切な願いが叶うかもしれない日です。

そんな皆さまの願いの一つであろう、「美味しいすいかをお腹いっぱいに食べたい!!!」に応えるべく、今年も恒例のすいか割り大会を行いました。

今回は「割る」用のすいかはお馴染みの縞模様のもので、皆さまが「食べる」用は、種を気にせず食べられるように種無しのものを用意しました。

すいか割りの準備の様子はこちら→

さて、準備が整ったところで、皆さまを会場にお連れします。昔すいかを栽培されていた方は、「ここに来たら、懐かしいすいかの匂いがして、嬉しくなっちゃった」とおっしゃっていました。

いよいよ、すいか割りが始まりました。
皆さま初めは遠慮がちでしたが、少しずつ割れてくると、「頑張れ~」「あと一息!」と熱い声援が飛び、見事にすいか割り成功しました。

めでたく成功した後は、美味しくすいかを頂きます。

ふだんあまり食の進まない方でも、ご自分で手に取りすいかを召し上がっていました。

皆さまが美味しく召し上がられている様子はこちら→

今年は雨が多いせいで、甘みが足りないということでしたが、そんなことは気にならないくらい好評で、「もうお昼ご飯はいらないわ」とおっしゃる方もいらっしゃいました。

夏らしいイベントに皆さま喜んで頂けたようで、これからも楽しい催し物をどんどん企画していきます。

もう七夕

もう七夕イメージ
2019年07月05日

今日は南清小学校の1年生のかわいい生徒さんたちがわざわざ南清苑までお越し下さり、利用者様のために歌やお遊戯を披露してくれました。

みんな、一生懸命練習してきたと見えて、歌も踊りもきちんと揃っていました。

利用者の皆さまは、大きな拍手を送ったり、溢れる涙を拭ったりと、鑑賞中も大忙しでした。

このように高齢者と小さなお子さんが触れ合う機会は「核家族化」に伴い減少しています。

毎年訪問してくださる南清小学校の皆さん、本当にありがとうございます。

みんなが一生懸命作ってくれた七夕の飾りもちゃんと飾りましたよ。

来年もお待ちしています。

南清小学校のみんなの歌や、お遊戯の様子はこちら→

7月デイサービス便り

7月デイサービス便りイメージ
2019年07月01日

デイサービスセンター南清苑便りのネット版7月号が完成しました。ぜひご覧ください。

デイサービスセンター便りはこちら→

7月のイベント情報はこちら→

マージャン好き 第2弾

マージャン好き 第2弾イメージ
2019年06月30日

先日マージャンのメンツがようやく揃ったと思ったのに、またお一人具合が悪くなり入院してしまいました。

早く戻ってきてくださいね。

・・・ということで、今回は私もメンツに混ぜて頂きました。

お金はもちろん賭けません、点数計算による順位決めもありません(ただ単に点数計算が苦手なだけですが・・・)
超健康マージャンです。

私は初め「軽くお付き合い」のつもりでしたが、始まるとそんな気持ちは吹っ飛んでしまい、完全に「勝つモード」に入ってしまいました。

結局大人げない私が5回アガリということになってしまいました。

参加された利用者さまは「久しぶりに楽しかったよ」と喜んで頂けました。
自分はどういう手を作るか、また他の人は何を待っているのかなど真剣に考えることは、適度な刺激になります。
「またやりましょうね」と伝えると、満面の笑みで応えてくださいました。

マージャンの様子はこちら→

陶芸教室 第4弾

陶芸教室 第4弾イメージ
2019年06月28日

本日は陶芸教室4回目です。

最近では、ポスターでの告知やプチギャラリーの効果で、利用者様の方から「次はいつやるの?」「次は何を作るの?」とポジティブなご意見を頂くようになりました。

その期待に応えるべく、今回も先生役の相談員さんは利用者さまを飽きさせるようなマネはしません。

ということで今回は・・・
「猫の顔のお皿を作ろう」ということになりました。

猫さんの顔の皿作成手順はこちら→

事前に職員が作ったお手本がありますので、皆さまそれを参考に作っていきますが、皆さまの腕は着実に上がってきています。

皆さまの奮闘ぶりと作品はこちら→

こうなると職員も負けていられません。副施設長を筆頭に渾身の作品作りが始まります。

職員の奮闘ぶりはこちら→

今回は新たに「化粧土」を用意して頂いたので、それを使って着色しました。
今までよりさらに質の高い作品が期待できます。

次は素焼きの後の釉薬塗りを行う予定です。