下山施設長😊お誕生日サプライズ✨
![]() |
![]() 3月18日は木更津南清苑 下山施設長のお誕生日でした😊
せっかくのお誕生日
そしてfreedom、、
なにかサプライズしてビックリしていただこうと考え、、、、
職員一同からメッセージを集め、色紙にしてプレゼントすることにしました🎁
施設長に見つからない様に個々にメッセージシールを配布して、 タイムカード下に回収箱を置きました(見つからなくて良かったです🤣)
職員の皆様から集まったメッセージシールを丁寧に貼り、 二号館の職員にバースデーボードを描いていただき、 偶然通りかかった居宅ケアマネージャーで試し撮影をしました📸
そして迎える3月18日サプライズ企画本番当日🎈
運営会議の終了後に行いました(会議終盤 実はソワソワしていました、すみません😅)
施設長に喜んでいただき、サプライズは無事に成功しました🤗✨ インスタグラムでムービーも公開しておりますので、ぜひご覧ください📸⇒
職員の皆様もありがとうございました❕ また急にお願いすることあると思いますので、その時はお願いします😀
改めて下山施設長 お誕生日おめでとうございます🎉❕❕
|
デイサービス🌸レジンクラブ✨
![]() |
![]() デイサービスでは、ご利用者様に選択していただき、様々なクラブ活動を行っています。 インスタグラムでも投稿しておりますので、ぜひご覧ください😆
今回はその中でも大好評なレジンクラブを紹介します✨
最近ご利用を始めた男性利用者様も芸術家で素晴らしい作品を仕上げています🎵 作品名も付けていただきました(*^^*)
「夜空の星」 夜空に光る星が想像できますね❕ロマンチスト大賞です💖
思い出話に花が咲き、あっという間の時間でした🎈
|
旭山桜パートスリー
![]() |
![]() 3月13日 ピンク色の花びらが。 開花です🌸
開花を待ちわびていたご利用者様も大喜び♪ ユニット内には桜にも負けない笑顔と笑い声が。 小さくとも力強い桜のパワーと癒しを頂いております。
3月14日 苔玉の表面が乾かないように霧吹♪ 皆さん積極的にお世話をしてくれます。。
「私と桜一緒に写真撮って~」 何時もは写真に照れてしまうご利用者様からも撮影の依頼が。 3月15日 蕾はまだまだありますが大分咲いてきました。
たっぷりの水分と日光浴✨
今回、改めて『桜』は日本人にとって特別な存在なんだなぁと感じました。 職員一同、桜に負けないようご利用者様お一人お一人の心に寄り添っていきたいと思います。
|
旭山桜 パートツー
![]() |
![]() 旭山桜の経過です。。 3月10日 苔玉が軽くなってきたら桶に水を溜めて水分補給を😀 苔玉にも新芽が♡ また少し芽が大きくなってます。 |
旭山桜🌸パートワン
![]() |
![]() 施設長の下山です。 南清苑の周辺もすっかり春めいてまいりました。 春と言えば・・・『桜』・・・ 桜と聞くだけで心和む、誰からも愛される日本の心の樹。 『桜』 そんな桜を室内でもご利用者様に観賞して頂きたいと、 1階 ユニットの主任 御簾納 恵美さんからユニットのご利用者様に 『旭山桜の苔玉盆栽』のプレゼントを頂きました。 ↑南清苑初お披露目 3月8日 ご利用者の皆さんも興味津々。 「こんな桜あるの~」 「蕾が一杯だね~」など開花を楽しみにされておられます🤩 3月9日 早くも蕾が膨らんできたような・・・ 「旭山桜って言うの?」「初めて見たは可愛いわね」 「私も始めてよ」などと普段より会話も弾みます。 「素敵ね~早く咲かないかしら🌸」 新しい命をご利用者様の皆様と見守っていきます! |
弐号館 喫茶店イベント
![]() |
![]() 施設長の下山です。 今回は弐号館『喫茶店』イベントにお邪魔しました。 入口の看板?! セーフなのかアウトなのかどこかで見覚えのあるロゴが・・・ 看板の脇にはメニュー表とサンプル✨✨ 感染予防対策上、少人数単位でのお声掛にはなってしまいましたが 皆さんとても楽しまれておられました。。 ↓看板娘の衣装と接客も大好評♡
相談課の主任とユニット職員が数名行方不明だと思いきや・・・ これからもご利用者様・職員が一緒に舌鼓をうてるイベントを 計画していきます(笑)
|
コロナウイルス対策委員会🌟活動記録
![]() |
![]() 木更津南清苑では、コロナウイルス対策委員会を立ち上げています。
コロナウイルスの施設内感染が発生しないよう日々の感染症対策、発生した場合に備えてゾーニングやマニュアル作成等を各部署責任者が中心となり活動しております。
感染疑いの方や濃厚接触者の方が個室対応となった場合を想定し、移動式の消毒エリアを製作しております。 完成した消毒エリアです😊匠の技ですね!! 移動に関しても、寸法を細かく調整したおかげで問題なく行えております✨
また木更津市での感染拡大を受け、各部署に飛沫防止パーテーションを設置しております。
今後もコロナウイルス対策委員会では、利用者様や職員の皆様の安全を守れる施設を目指して、思考を止めず変化に対応できる様に活動して参ります。
|
木更津南清苑の広報キャラクターが誕生しました🌸
![]() |
![]() 少し投稿が遅れましたが、、 木更津南清苑では、施設をより身近に感じていただけるように、南清苑の広報キャラクターの募集・選定を行いました😊 職員からキャラクター募集を行ったところ、15作品の応募がありました🎵 応募いただいた作品については利用者様投票・職員投票を行いました🎈
応募していただいた方には施設長よりほんの気持ちと一緒に表彰をさせていただきました🤗
皆様 本当にありごとうございました😊 素敵な作品がたくさんあり嬉しかったです🌟
投票結果になりますが、、、 見事「あいかごくん」が最多投票となり、初代広報キャラクターに選定されました🏅✨
可愛らしいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡愛される笑顔ですね💖
これから様々な場面で登場致しますので、宜しくお願い致します✨ 皆様の応募していただいた作品でパーカー作りとかもしたいですねえ😁
応募や投票にご協力していただいた皆様 大変感謝致します😊‼ |
3月デイサービス便り
![]() |
![]() デイサービスセンター南清苑便りのネット版 お待たせいたしました。 3月号が完成しました。 ぜひご覧ください😁
感染症予防対策のご協力に感謝致します。見学・新規受け入れ行っております❗
|
梅見物🌞季節外出行事🚗🚙
![]() |
![]() デイサービスセンター南清苑では、 2月の4週目に梅見物の為、袖ヶ浦公園に行かれています🚙🎵 梅を見て、お花を見て、日差しを浴びて利用者様に季節を感じていただけたら幸いです✨🎈
帰り道🚙🚗では、日光浴が気持ち良かったのか、夢の中へ行かれた方もいらっしゃいましたね🙂(撮影は助手が行っています)
南清苑の敷地内でも梅が綺麗に咲いていました😁✨✨ もうすぐ春は間近です❗❗桜見物も楽しみですね~😊 感染症にも気を付けながら これからも皆様と一緒に様々な場所へ行きたいと思います🌟
|