1. TOP
  2. お知らせ/新着情報

お知らせ/新着情報

デイサービス夏祭り 1日目🏮 

デイサービス夏祭り 1日目🏮 イメージ
2020年08月06日

今年はコロナウィルスのせいで、いろいろな物事が変化を求められている状況となっています(;´д`)ゞ

地域でのお祭りも殆ど中止になってしまいました。

 

そんな中、南清苑のデイサービスは「三密」を避け、単体で夏祭りを開催することとしましたψ(`∇´)ψ

今年はこじんまりと・・・ゲームは「射的」「輪投げ」「ヨーヨー釣り」「ストラックアウト」、屋台は
「かき氷」と「わたあめ」を楽しんで頂くことにしました🍧

      

    

そして、祭りを盛り上げる「音」といえば・・・ 

「和太鼓」ですかね💗

皆さま、無性に叩きたくなるのか、代わるがわるバチを握りしめていらっしゃいました。

    

  

「夏らしさ」というと、気温でしか感じられない「今年の夏」でしたが、ようやく、少しは感じて頂けたのでは
ないでしょうか(❁´◡`❁)

    

    

  

さて、〆は木更津市民なら、知らない人はいない「やっさいもっさい」で盛り上がります🎵

「普段はクールなケアマネさん」もノリノリです👌🏻👍🏻💪🏻

    

お神輿は無事(?)に初日の役目を終えました。

あなたの勇気ある行動が必要です!!!

あなたの勇気ある行動が必要です!!!イメージ
2020年07月22日

今年も心肺蘇生と、AED使用方法の講習会を開催しました。

「毎年やる必要あるの?」とか、「去年受けたから今年はイイや」と思う方もいるかもしれません。

ただ、1年前に1回だけの講習会で、「いざ」という時に果たして使えるのかという問題もありますし、
それぞれの方法も5年おきに見直しがされています。

では、ここで今までの方法と変わった点をご紹介します。
  

・傷病者を発見した後、反応の確認をする際、以前は「片方の肩を軽く叩きながら呼びかける」であったが、
 「両肩を軽く叩く」に変わっている。⇒片麻痺のある方の場合、片方の肩では認識されない場合があるため

・救護の応援を要請する際には、大きな声で「誰か~」であったが、現在は「そこの眼鏡をかけている女性の方、
 救急車を呼んでください」などと名指しするようにと変わっている。⇒日本人の場合、「誰か~」と呼び掛けると
 「誰かが行くだろう」と勝手に判断し結局誰も助けない、とか「誰が行こうか」とミーティングを始めてしまう
 傾向にあるから

・呼吸の確認の際、以前は「口元に耳を寄せる」であったが、現在は「胸と腹部の動きを見る」に変わって
 いる⇒コロナウィルスの影響によるもの

・心臓マッサージの際、以前はみぞおちから指3本上の部分を押すとなっていたが、現在は両胸の真ん中を押す
 ようにと変わっている。⇒体格のいい方の場合、みぞおちの確認がしづらい場合があるため

・人工呼吸は胸骨圧迫と交互に行うことになっていたが、現在は人工呼吸は極力行わない⇒コロナウィルスの
 影響によるもの

などなどです。

自分たちも新しい情報や方法の変更などを把握できるよう、常にアンテナを張っていなければいけないなと改めて
感じました(⊙o⊙)

 

さて、まずは講師の方々によるデモンストレーションです👨🏻‍🚒

      

それほど難しい作業では無いのですが、参加しているスタッフにも若干緊張の色が・・・😬

しかし、参加型の勉強会にめっぽう強い南清苑のスタッフは、積極的に取り組んでくれました😁😁😁

    

         

  

今回は2回開催で、合計参加職員が50名超( ゚Д゚) 

スタッフの人命救助に対しての意識の高さを再認識しました。

 

さいごに、この度講習会を開催して下さった、セコム株式会社の皆さま、まことにありがとうございました。

 

作物を食す喜び🥒🍅🍆🌽

作物を食す喜び🥒🍅🍆🌽イメージ
2020年07月14日

本日で3回目を迎えました、わが「園芸部」🌽🍆🍅🥒

おかげ様で、はじめての収穫を迎えることが出来ました🤣

 

思えば、1か月前・・・ 皆さまをお呼びして、きゅうり,トマト、オクラ、枝豆の苗を植えたのが、この「園芸部」の
始まりでした😀

師匠(男性の利用者さま)の下で、弟子(理学療法士)はこの1か月間、初心者ながら頑張りました💪🏻

(肥料入りの土だと思って買ったのが、実は肥料しか入っていなかったために、枝豆をダメにしてしまった😱😱😱
なんてこともありました💦)

 

そんな「とんでもエピソード」も今では笑いのネタになりました😁

 

さて、手塩にかけて育てたきゅうりとトマトを収穫します😂😂😂

    

           

今回、きゅうりは輪切りにして「塩もみ」にし、ミニトマトは「素」のままで召し上がって頂くことにしました。

 

ここは「昔取った杵柄」ということで、利用者さまの包丁さばきをじっくり拝見することにしました🔪

    

  

さすが‼ 皆さま謙遜しながらも、キレイな輪切りがどんどん出来上がっていきます🥒

皆さまにやっていただくのがいちばん安心なのですが、丸投げではさすがに申し訳ないので、目下「花嫁修業中」の
スタッフも加わることになりました💡

本人は至って真剣なのですが、皆さまの表情は明らかに・・・「大丈夫かい???」でした😰😰😰

 

なんとか、指を落とすことなく輪切りにしたきゅうりを塩もみし、あっという間に完成です🥒

   

量こそ少ないものの、「自分たちで育てた!!!という思いがあるせいか、味も良く大変満足出来ましたq(≧▽≦q)

        

     

             

            

この後も、きゅうり🥒、トマト🍅は続々と生る・・・予定です(❁´◡`❁)

 

これぞ!匠の業💪🏻

これぞ!匠の業💪🏻イメージ
2020年07月09日

以前より利用者様からは「バルコニーでお茶やごはんが楽しめたらイイのに・・・」という要望が聞かれて
いたのですが、バルコニーにあるベンチやテーブルが生憎くたびれており>﹏<・・・

正直なところ、食欲を増進させるような代物ではありませんでした(T_T)

  

「せっかくだから、リニューアルするのを利用者様に手伝ってもらおう!!!」とスタッフからの提案で、
本日は「DIY」=「Do  it  yourself」すなわち日曜大工をすることにしました😁😁😁

このベンチですが、色落ちはかなり激しいものの、作りはしっかりしているので、今回はペンキ塗りを
することにしました🔍

 

色は2色 グリーンとカーキです

さっそく塗っていきます🎨

    

助手1号も慣れない作業に手こずっていますが、頑張っています😊

初めてにしてはナカナカの出来でしょ😊😁😄😉

続いて、もう1つのベンチをグリーンに染め上げます🎨

 

入浴介助が終わったスタッフも手伝ってくれました😊監督にしっかり監視されながら、手際よく塗っていきます

  

塗り終わると、ある女性の利用者さまがグリーンに染まったベンチを眺め、「このベンチの色のように鮮やかな人生が
蘇るといいわねぇ~」としみじみと語られていました。

 

本日の出来栄えはこちら・・・

    

このベンチに座って、皆さまとのティータイム☕・・・  梅雨明けが待ち遠しいです🤗

第4回 スイカ割り大会 2階の巻🍉

第4回 スイカ割り大会 2階の巻🍉イメージ
2020年07月05日

さて、1階に引き続き、今度は2階の巻です🍉

1階では残念ながらスイカを割ることは出来ませんでした(T_T)

「1階のリベンジを果たす!!!」ということで、2階の皆さまは燃えております( ⓛ ω ⓛ *)

 

こちらの模様の無いスイカは皆さまが「食べる専用」のものです。
今年のは7~8kgはあるかという重さです😲

    

 

           

しっかり見極めて頂いた上で、さっそく叩きまくります🔨

     

すると・・・意外や意外(⊙_⊙)? 二人目で「パッカーン」と割れ目が入りました🎊

                

さぁ~スイカもキレイに割れましたので、さっそく「食い」にのめり込みましょう🍉

 

    

            

        

    

          

いかがでしょうか?皆さまの表情😊😊😊

ここ数日の豪雨により、被災された方々がたくさんいらっしゃると思います。

一日も早く、このような笑顔に戻られることをお祈り申し上げます。     

第4回スイカ割り大会 1階の巻🍉

第4回スイカ割り大会 1階の巻🍉イメージ
2020年07月05日

今年で4回目となりました、「スイカ割り大会」

残念ながら、今年は「密」は避けなければならないっ!!!((+_+)) ってことで、各フロアで行なうことにしました。

 

というわけで、まずは1階の皆さまから~🍉

「スイカ割りやりましょ~📢」とスタッフが声をかけると、皆さま一目散にホールに出てこられます🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♀️

 

「今年のスイカはどうかな?」とばかりに皆さま順番にスイカを持って確かめます

    

 

さぁ~て!!!日頃の・・・特に今年は「コロナに負けるな!!!」ということで、思いっきり叩いて頂きましょう!

      

スタッフも参加しましたが・・・結果は割れず >︿< 

 

しかし南清苑は「割れなければ食べられない」などと野暮なことは申しません(●’◡’●)

さぁ、皆さまどうぞ召し上がれぇ~🍉

  

      

         

  

今年のスイカは場所によって若干味が違うようですが、皆さまとても満足された様子でした😄

 

 

デイサービスセンター南清苑 新型コロナウイルス予防対策の変更についてのお知らせ

デイサービスセンター南清苑 新型コロナウイルス予防対策の変更についてのお知らせイメージ
2020年07月03日

現在、デイサービスセンター南清苑では、ご利用者様及びご家族様、職員に大きな体調不良者も出ずに営業を続けられております。

ご家庭での検温の実施及び外出時マスク着用、消毒等の感染予防対策のご協力に大変感謝致します。

夏が近づき気温や湿度が高くなる時期になってまいりました。

感染症対策も重要ですが、熱中症対策に視点を向け、以下の通り対策を変更させて頂きます。

現在⇒デイサービスご利用中のマスクの着用の義務付け

変更後⇒飛沫防止パーテーションを各テーブルに設置いたします。     飛沫防止パーテーションはこちら⇒

    自席で過ごされる場合はマスクの着用を任意とします。

    体操クラブ時は対面にならず、1mの間隔がある場合に限り、マスクの着用を任意とします。

   ※送迎時及び移動時、お手洗い、脱衣所内等ではマスクの着用をお願い致します。

 

周辺地域に感染者の発生や国内での感染状況により、対策を変更致します。

当施設においても感染予防対策を徹底しておりますが、ご家庭でも引き続き感染予防対策を宜しくお願い致します。

社会福祉法人 慈心会

デイサービスセンター南清苑

担当 小井𡈽 洋斗

袖ヶ浦公園 菖蒲見物ツアー

袖ヶ浦公園 菖蒲見物ツアーイメージ
2020年07月03日

6月のデイサービスセンター南清苑では、袖ヶ浦公園に菖蒲見物に行かれております。

久しぶりの外出行事であって多くの方が参加され、賑やかに楽しむ事ができました。

 

「良い場所だねえ」「小さい頃この辺りに住んでいたのよ」「歩くのが大変だけど菖蒲見たいから頑張っちゃおう」と様々話されておりました。

菖蒲見物できる橋に小さい子供がザリガニ釣りをされていて、皆様興味津々でしたね。今度はザリガニ釣りを行う計画も立てております。。

 

今月も感染予防対策を徹底し、利用者様に負担を感じさせない様に営業をさせていただきます。

菖蒲見物の様子はこちら⇒

初夏のひととき🍃

初夏のひととき🍃イメージ
2020年07月02日

7月になりました。

コロナウィルスに振り回され、あっという間に2020年も半年過ぎてしまいました(>_<)

都内でも感染者が再び増加傾向ということで、私たちももう一度気を引き締め直さなければ
いけませんね!!!

 

今日は梅雨の晴れ間ということで、いつもの「園芸部」の皆さまにお集まりいただきました😊

ちなみに・・・

 「五月(皐月)晴れ」とは、旧暦の6月に当たるため、当時は「梅雨の合間の晴天」という意味であった
 そうです💡✨

 

まずはそれぞれの成長具合の確認です(p_-)🔍

        

きゅうり🥒、ミニトマト🍅は順調です😊

さてさて・・・そのほかは・・・

  

「あっ!オクラ!実が生った(???)」

「いやいや・・・これはつぼみだヨ(;^ω^)」師匠にたしなめられる弟子でした(/ω\)

     

「枝豆ちっさいねぇ~( ゚Д゚)」大笑いです🤣

 

歩みは遅いのですが、着実に成長しているのが感じられます🌱

           

そろそろ、「どうやって食べるか」真剣に考えなければなりませんね😋

 

父の日 vol.2

父の日 vol.2イメージ
2020年06月21日

弐号館の「父の日」イベントは午前中に終わり、午後からは本館です。

本館は弐号館に比べ男性比率は多いものの、やはり女性陣に押され気味の「お父さん」

 

今日は是非とも主役になっていただきましょう!!!

ということで記念撮影です📸

    

 

    

 

    

 

     

 

          

 

 

 

皆さん、「満面の笑み」というわけにはいかなかったのですが、イイ表情されています😄

 これからも元気にお過ごしくださいね🤗🤗🤗